新年初練習は こまこま先生の ご指導でした。
やはり4週間もあくと 声も出ず 音も忘れ おやまあでした。こまこま先生ごめんなさい🙇です。 私の場合 冬休み なにかとあって 歌どころじゃなく 前の晩に やっとテープを少しばかり聴いて 音の確認をしたという次第。
練習内容 ①やまのいぶき
各パートごとに 正しい音 ことばの持つ意味と情景 強弱 #やナチュラル のつい た音 転調の確認を しながら 進みました。最後は3パートで合わせ これぞ 合唱 曲!という醍醐味を味わえる曲の 雰囲気を 少しばかり 感じて 終了。
②主よ 人の望みの喜びよ
マママ で練習。これも ハモルと素敵だねえ と終了。(余談 この2曲合唱フエスティバルで歌うのですよね? え~ 聞いていないです。 これ 伴奏が大変なんですよ。 ホントだ! でも 合唱フエスティバル そろそろ 取り組まないとね。 曲 合うときれいですよ。 合うとね。うん)
連絡事項
準備委員会発足
4月からの 新体制?のための 準備委員会を立ち上げることが 提案され 了承されました。一応3月までに この先一年間の 大方の骨子を決めます。新旧役員以外に 有志募ります。
よし!一緒に考えていこうと 思われる方 是非とも 手をあげてください。今のところ9名参加。
第1回会合 1月28日 午後1時 はやみ小 音楽室
この日は 門真第九練習日と重なるため 会議は 2時前には終わります。参加よろしくお願いします。
次週 21日は おふたりそろっての 初練習。復習しておきましょう。そのあと新年会です。 OPワインで 5時から。会費3500円まだの方は おつりのないように お願いします。
再来週 28日は 会議の後 自主練習になります。14日に録音したものを もとに がんばって 各パート 確かなものにしていきましょう。
付録 カメムシの味は 激辛唐辛子の味!!と、モズのはやにえ!
ギンビスのアスパラビスケット(スティック状のビスケット)?を 口に入れたとたんビエーーーツ!!!っと 激辛唐辛子の味!! いつからこのビスケット 唐辛子味に?瞬間に吐き出したら なんとビスケットの先に カメムシが・・とたんに 舌がしびれだし キャーこの虫って 敵から身を守るために 臭いにおいを放つ奴!急いでうがいをしましたが 3日間くらいは しびれが とれませんでした。カエルとか 鳥なんかも きっとカメムシ捕まえて 口に入れたら こんな感じで ビエエーーーツと はきだすんだろうなあ カエルになった気分でした。 カメムシは?その後 ブーンと 飛んでいました。
カエルといえば 家の桜の盆栽の枝に もずのはやにえが・・モズの習性 捕まえた虫や カエルなどを 木の枝に 突き刺しておく。保存食?でも とったモズが 食べにくるというわけでもないらしいですが・・ 干からびたカエルが おります・・この木 はやにえ 二度目です。よほど 気に行っているのでしょうか。でも同じモズとは 限らないし・・
カエルの串刺し 口の中に入ったカメムシ どこから とんできたやら
いさやマッチ坊や (このブログ 朝から 書き始めて 中断 中断 また中断そして中断 また中断 懲りずに中断 また中断 今6時です。いらんこと書きすぎ?)