1月26日は 栗ちゃん先生の ご指導でした。
① また君に恋してる フエスティバルで歌った曲だけに なんとか さまになってる?
② 麦の唄 跳ねるようなリズム(タンタ ターン タンタ ターン)音程(だんだん下がっていく)ハモリが きれいじゃない 等の指摘がありました。以前の 歌ざんまいコンサート練習では サラッと流した感じだったので まだまだ のびしろは ありそうです。
③ 365日の紙飛行機 川のながれのように は 思い出しながら の 練習でした。
そして ロビーコンサートに向けて 市民プラザ内の 生涯学習センターに 問い合わせたところ
日時は 毎月第二日曜日 プラザで開かれる プラザde門真もん市(とれとれ野菜や手作りの店とか市が開かれる)と同時開催になるとのこと。ただ 今年度2、3月と来年度4月、5月までは 埋まっていて 6月9日なら空いている。人数制限なし。 でした!詳しくはまた。
今日は 月一の 私の病院行きの日。採血室で 彩血を待つ間に 気になったこと。 看護師さんが ○○さーんと 大きな声で呼びます。ほとんどの人が のっそりと 立って 看護師さんの前に。??名前呼ばれたら はい!でしょ!いやいや みなさんしんどくて病院来ているんだから 返事どころじゃないのかも・・でもなあ。名前よばれたら はい!だってば。そのうち 私の名前も 呼ばれ もう 反射的に はい!って ✋まで挙げちゃいました。くるしい さが・・
いさやマッチ坊や
ありがとうございます。
名前呼ばれたら、「はい!」
ですよね
私は返事も声が大きすぎて、
周りの人が振り向きます。
名前呼ばれたら、はい❗ですよね。やっぱり。
じゃないと なんか失礼になりそうで---
しずかちゃんみたいに 元気な返事は まわりも元気になること間違いなし‼️
子どもも 大人も お返事「はい❗」😁
だって いないと思ってとばされたら嫌だもーん。
くら寿司の順番待ちなんて「はい!はい!はい!」って3回くらい言ってます!
さて、早速 プラザのロビーコンサートを調べていただきありがとうございます!
来年度はいろんな所ですこーし歌って団員募集活動できたらいいなぁ。
そうですね。ロビーコンサート とか やって 活動を知ってもらうの、いいかも。団員募集は 急務でしょうし・・