女声合唱 コール・アミューズ 公式ブログ

門真市で活動している女声合唱、コール・アミューズの公式ブログです。毎週土曜日の午後に練習しています。団員募集中!!

難しいけれど・・・

2012年10月06日 | 日記

今までソプラノを歌っていたので 非常に難しい

トップの音ばかり耳に残ってしまい

自分のパートの音が 耳に残らない・・・

自分のパートだけで歌っていると「音が取れた」と思ってるんだけど

それは音が取れているとは言わないのか・・・

難しいけれど ところどころしっかり音が取れているところもあり

うまく歌えて 他のパートとハモッた時は

ソプラノを歌っている時よりも 合唱している感じがしてとても楽しいんですょ

 

今日の練習

「弦」

P56~P57最後まで

リズムのとり方と音取り

単語の頭を長く歌うこと

 

「この世の中にある」

P73 2段目 36小節目~P74 2段目 48小節目まで

音取り

 

次回練習までの課題

「弦」をしっかり音取りしておくこと

P57の習ったところまでを合わせます

「調子の良い鍛冶屋」「トルコ行進曲」の復習を

 

次回練習

10月13日(土) 午後2:30~午後4:30まで

門真小学校  (ご注意 場所が変わっています)

練習時間も2時間と限られていますので、早く来て練習できません

楽譜は「弦」「調子の良い鍛冶屋」「トルコ行進曲」を持ってきてください

はにう先生 駒木先生 にご指導していただきます

                                 (by ようちゃん

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しいからねぇ (はに~)
2012-10-07 09:59:37
それでなくても、今回の曲は難しいから、余計ハモリがしんどいですね。

難しいゆえに、ハモらないと曲として成り立たないので、ハモった時と、ハモってない時の差が激しくって、よくわかるのでそのあたりを身体で感じてください。

では、来週、場所間違えないように行きます!
返信する

コメントを投稿