![自己注射にならず残念!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/c9/50e040faaa5cdd0842a393931df53038.jpg)
自己注射にならず残念!
大谷選手が結婚されたとの朗報で、びっくりと共に、何だか嬉しい気分です😃いよいよ来週火曜...
![中国ドラマ「愛情而己・愛なんて〜ただそれだけのこと〜」また続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/7f/01825d75d8113b772e0348040df011b6.jpg)
中国ドラマ「愛情而己・愛なんて〜ただそれだけのこと〜」また続き
中国ドラマにハマって約4年。歴史に詳しくない私は共産国家で国が国民の財産などを統制している国なんだろうとそんな時代錯誤で幼稚な認識を持っていましたがネット検索で確認と共に知り得たの...
![練習の後の夕食](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/6c/49e95e7347b929b91c52c74ed8c9cc63.jpg)
練習の後の夕食
金曜日の特訓のため、久子さんがまたやってきました。清子さんは、「コーラス花座」コンサー...
![初めてのタイ料理](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/bb/b9c425a1267ec7de7b4cdc84788f37a1.jpg)
初めてのタイ料理
先週金曜日、久子さんと清子さんがコンサート曲を携えて練習にやってきました。今回は、信長貴富さんの「植彩のアルバム」の中の不安な部分を曲の初めから順に。この曲集は「花さくら」から順に...
![早春に寄せて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/1b/05814552f1ebeaa3e1d3acb48a6bdbf5.jpg)
早春に寄せて
※写真のピアノは、引っ越し前の、昨年1月30日にどこかにお嫁入した 45年間ぐらい私を助けてくれた、セミコンサートグランドピアノ(C7)です。実家の父は、自営業の仕事を55歳でリタ...
![メゾメンバー二人と自主練習](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/18/644b1d7c177dc2578b03518d2b6cfb8c.jpg)
メゾメンバー二人と自主練習
昨日久子さんと清子さんが、個人レッスンしてほしいと来訪でした。久子さんは、1月末にも来訪で、ホテルのランチの、海鮮餡掛そばがお気に入りでそれを食べたいからと、私はお昼前駅改札口でお...
![定期検診の結果 自己注射でも怖くない](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/39/a9f53cf0a8669c4c85d80b1b4b82c054.jpg)
定期検診の結果 自己注射でも怖くない
日曜日にウォーキングした時通った公園のさざんかとモニュメント持病の関節リウマチは、約3ヶ...
![久々にポップコーン作りました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/38/d4c3faf8fea3fa13722adb85a3f95b2b.jpg)
久々にポップコーン作りました
久々にポップコーンを作りました。先日、マンション下のスーパーでポップコーン用の乾燥コー...
![まだ元気で溌剌と生きていたい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/12/6d870fb91eac610510b9475a97b7686d.jpg)
まだ元気で溌剌と生きていたい
しばらく歩いていないので、お昼頃からまたウォーキング。お正月車で初詣に行った、この地元...
![また助っ人でした「YOKYO物語」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/79/9505359d3fe7b66aeb7e44423d23dffb.jpg)
また助っ人でした「YOKYO物語」
昨年クリスマスの頃に、大学同窓会の北大阪支部の助っ人で林光さんの「森は生きている」を地...
- 自然災害(5)
- 果物(2)
- クリスマスマーケット(13)
- ボランティア(4)
- 料理(21)
- おしゃべり(18)
- 合唱(7)
- 物づくり(10)
- 音楽仲間(66)
- 生きる(47)
- 個人情報(4)
- 旅行(40)
- 鑑賞(57)
- ワクチン接種予約(2)
- 歯医者(3)
- ピアノの恩師(5)
- 新型コロナワクチン(5)
- 母の日(2)
- 観光(5)
- ちょっとした親切(2)
- テレビ(6)
- 高齢化社会(1)
- モイストポプリ(1)
- コーラス花座(96)
- コンタクトレンズ(2)
- 携帯電話(3)
- 外出(4)
- 海外旅行(19)
- セミナー(1)
- 気づかい(1)
- 親切(1)
- お花(1)
- 植物(0)
- ネットショッピング(6)
- 新年(5)
- 小説(3)
- 家電(2)
- ピアノのメンテナンス(1)
- プロ野球(2)
- ショパン国際ピアノコンクール(7)
- 奇跡(1)
- ビデオテープ(1)
- 思い出(1)
- LINE(2)
- 海外映画(1)
- タイ映画(1)
- タイドラマ(1)
- ブログ製本化(1)
- 誕生日(2)
- 美容(2)
- 韓国映画(2)
- 邦画(2)
- アンチエージング(1)
- バラ(16)
- 健康(44)
- 子育て(1)
- 同級生(11)
- 国(11)
- 詩(6)
- マスコミ(4)
- 庭(8)
- 季節(61)
- リハビリ(3)
- 事故(3)
- 音楽(13)
- 病気(26)
- 林光(4)
- 選挙(3)
- モノ(3)
- 女声合唱団風(96)
- 東北震災応援(2)
- ブログ製本化(2)
- 脳(2)
- 大阪府支援策(1)
- 海外映画(5)
- 中国ドラマ(78)
- 陶芸作品(15)
- 受信料(1)
- 政治(2)
- 新型コロナウィルス(13)
- 韓国ドラマ(31)
- 台湾ドラマ(1)
- 友達(5)
- 企業(1)
- 野菜(2)
- 車(10)
- だんじり祭(4)
- 家族(55)
- 食事(14)
- 空港(1)
- インターネット(13)
- 介護(3)