(はじめましてのかたはこちらから↓)
みなさま こんにちは😌
土砂災害や新幹線の運休など、大雨の影響が各地にでているようですね。
どうかみなさま気をつけてお過ごしください😌

さて
昨日今日と、
自分の内側がとても静かだなと、
ずっと思っていました。
これは内なる駄々っ子ちゃんの影響、大きいのでは?と思っています🤔
ここ最近登場した
内なる駄々っ子ちゃんですが
最初は、たくさんの感情や要求を
時間も状況も関係なくぶつけてくる
溜まっていたあれこれの1000本ノック状態だったわけですけれど😂
基本、怒ったり
ギャン泣きしたり
体育座り系ストライキに入ったり笑笑
割と激しめな
1000本ノック各種叫び系の訴え
がメインでした。
その叫びのすぐうしろに
寂しかったよ…
悲しかったんだよ…
甘えたかったよ…
だっこして…
っていうかぼそーい声の
○○したい
○○したかった
が聞こえるようになり、
その声を出す彼女の姿がうっすら見え始めて
抱きしめた感触がこちらにも伝わるようなリアルさがわたしを貫いた瞬間
彼女の力がふっと抜けた感じがしたのでした。

ほぼ時を同じくして、
母親とたまたま電話で話していて、内なる駄々っ子と同じくらい?の4歳とか5歳の頃のわたしの思い出話になりました。
懐かしいねぇなんて盛り上がっていたけれど、そのうちに
母が
「「お姉ちゃんだからしっかりしなさい」
「お姉ちゃんだからがまんできるでしょ」
「みっともないから右利きになりなさい」
ってずっと言ってた気がする。
「○○(妹)ばかり可愛がって!」といつも言って泣いてたよ
今にして思えばいろいろ酷いよね。ごめんねぇ」
って話し始めて
うっすら覚えている幼い頃の記憶よりも鮮明に、駄々っ子ちゃんの元の姿が母の声に乗って見えた気がしました。
「お母さん大好きだったから、役に立ちたかったし助けたかったんだろうとおもうよ。
お母さんのために頑張ってしっかりして、
そのぶん褒めて欲しかったし、たっぷり甘えたかったけどちゃんと甘えられなかったのかもね。
健気…!そしてお母さん大好きじゃん!
お母さんも若くして母になってさ、お母さんなりに一生懸命育ててくれたんだよ。
ありがとうね。
しかし…ひとに甘えるの、いまも難しいんだよねぇ」
って伝えたら、母は
「いまからでもいくらでも甘えたらいいよ!」
って笑いました。
「もう50近いのに!笑笑ありがとう😆」
ってわたしも笑いました。
歩きながら
うちなる駄々っ子会議を1人した朝👇
その中身がまるっと母と子の会話になって
現れたようで
とても不思議な気分でした。
内なる駄々っ子の
○○してほしい
とか
○○して欲しかった
っていう
か細い声たちは、時を超えていまはっきりと
本当にそれを欲した、母という相手に届いて、母に「いま甘えていいんだ✨」
って思えたようで
内なる駄々っ子も、満足した顔ですやすや眠っているような感じになっています。
出し切って、満足して、寝る
って、非常にシンプルですよね。
無邪気に生きる事そのものというか😊
わたしの内側も
駄々っ子が出てくる前の
混沌とした感覚や混乱がなくなって、
とてもシンプル、というか…
無
にちかい感じに
昨日今日で、なっています。
いままでにない感じなんですよね…
無
って。
2022年によく感じていた
「なにもないけど全部ある」
それがわたしの中に急にきた感じ。

これは慣れないからか
なんかモゾモゾする……
でも、いい兆しである予感はしっかりあるんですよね。
このモゾモゾをしっかり感じて
そこからうけとれることを
まるごと受け取ろうと思います😊
強烈にこねられる駄々のなかにも
安心してすやすや眠る寝顔の先にも
肉体を持った ひと同士だからこそ生まれる愛や喜びのエネルギーのやりとりがある。

せっかく人間に生まれたのだから
やっぱり、愛や喜びの響き合いを
思い切り謳歌したいなあっておもうのでした✨
それはもしかしたら、無色透明で実体の見えない 無 でもあるのかもしれないし
謳歌、とはいえない味わい方かもしれないけれど、感じてみたいじゃないか!ってなってます笑笑
そしてただいまわたくし
内なるあかちゃん
から
幼児期を経ているような状態であります。
内なるわたしの育て直しブログになりつつある今日この頃かもしれないし😳
それはそれでおもしろいかもしれない…
次は思春期かあ…
恋愛系が入ってくるとなあ…
って思った瞬間、この一連の駄々っ子ちゃんエピソードを振り返ったおかげ?で
愛する=助けなくちゃ
とか
愛する=役に立たなくちゃ
はもう必要ないって
頭ではわかっていたけれど
いま手放したんだなあって思いました。
なんだこれ?!
なんかすごく軽い笑笑笑
自分のことを大切に扱うように取り組んで10年くらいでしょうか
投影とか転移とか…
頭ではわかっても、
潜在意識が全力で手放すことを引き止めにかかって、
それが自分にとって良き方であったとしても
その変化を恐れるあまりに
そのままそこにいたわたしがいたのだろうと思います😌
だってこれずっとやってた気がする笑笑
ああ、
また思いつくままに書いてしまって
これ、着地してますかね笑笑
まあでも、ぷかぷか浮いていたとしても
いつか、どこかのタイミングで
わたしかもしれないし
いつか読んでくれたあなたかもしれないけれど、
ああ、このときのことだったんだなと
ぴたりとはまる瞬間があるのかもしれないなって思いながら
ここに記しておこうと思います。
いつもありがとうございます✨
ではではみなさま
素敵な週末を✨