中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

横浜中華街でワンセグ配信 2月9日までの期間限定放送

2009年01月30日 | 中華街いろいろ


 横浜中華街では今、エリア限定でワンセグ放送を行っている。まだ実証実験のためか、視聴可能な場所は中華街大通りと南門通りだけであるが、11時から18時まで、中華街関連の放送を楽しむことができるそうだ。(私の携帯電話にはワンセグ機能がついていないので、本当に見ることができるのかどうかは未確認)

 放送のチャンネル設定方法だが、ドコモユーザーの方はいたって簡単。善隣門前かChina Town80前に置かれたワンセグ放送ご案内コーナーの「チャンネル設定ボックス」に携帯電話でタッチするだけ。あとは表示にしたがっていけば、自動的に19ch「横浜中華街ワンセグch」が視聴できるという。

 au・SoftBankユーザーの場合は、ワンセグを起動し受信エリアを「神奈川県」に設定する。3chの「TVK・テレビ神奈川」を選局し、携帯電話の「右カーソル」を長押しするとスキャンが始まる。19chまでいくと「横浜中華街ワンセグch」が受信できる。

 これは双方向の放送で、視聴者は携帯電話で撮影した料理や風景をメールで投稿し、番組に参加することも可能。
 一昔前には考えられなかったようなことが、この街で起きているのだ。


 黄色く塗られた道路が視聴可能エリア。
 期間は1月24日~28日・31日 2月1日・7日~9日。ワンセグをお持ちの方は実験に参加してみては。報告をお待ちしております。


←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね

「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出前を始めた「客満堂」 | トップ | 「金香楼」で「小尾羊」のモ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
撮影 (ふ゛り)
2009-01-30 13:57:32
28日の春節の出し物には、ハンディの機材を持ったTV撮影隊がいましたが、その番組用の撮影だったのかもしれません。
ちなみに私もワンセグは所有しておらず、、
返信する
テレビ撮影 (管理人 酔華)
2009-01-30 21:49:34
◇ぶりさん
TV撮影はよくありますので、
ワンセグ用ではないと思います。
でも、見てみないとナンともいえないかな。
返信する

コメントを投稿

中華街いろいろ」カテゴリの最新記事