
関内の桜通りに一風変わったバーがある。 その名は「バー テンマー」。 ![]() 最近はシャッターが閉まっているようで、どうしたのかと思っていたのだが… 先日、よくよく観察してみたら、なんか張り紙が出ていた。 ![]() ![]() お店はこのビルの屋上。 屋根のないフキッサラシ! 休まざるを得ないよね。 初めて行った時の記事は・・・コチラ ![]() |
関内の桜通りに一風変わったバーがある。 その名は「バー テンマー」。 ![]() 最近はシャッターが閉まっているようで、どうしたのかと思っていたのだが… 先日、よくよく観察してみたら、なんか張り紙が出ていた。 ![]() ![]() お店はこのビルの屋上。 屋根のないフキッサラシ! 休まざるを得ないよね。 初めて行った時の記事は・・・コチラ ![]() |
八重桜の咲く頃は綺麗だろうな。。。
なんて想像しているのですが、屋上から下の道が見えるのでしょうか?
暖かくなったら、今年こそは行かなきゃ、そう思っていますよ。
下の様子はよく見えますよ。
桜の時季は行ったことがありませんけど、
きっといい景色でしょうね。
3月4月は夜だと寒いですからね。
夏も厳しいですし、
5月ころがいいのかな。
こちら麦酒あり!トイレ綺麗!タバコの煙無問題!虫は寒い時期なら無問題!
天幕越しに星を眺めながらマッタリと呑みたいと切に思いました。
こちら、夏は厳しいですよ。
暑い・・・
でも、いいバーです。