かつては関帝廟通りにあり地元民たちで賑わっていた「山東」だが、2002年、中華街大通り横の路地に移転したと思ったら、今度は香港路に2店舗目をオープンさせた . . . 本文を読む
90円肉まんをウリにしているチャンピオンの店、「皇朝」。1日30個限定のようだが、最近は300円の肉まんも提供し始めた。やっぱり90円で続けていくのは難しいのかな。若い人たちの購入行動を見ていると . . . 本文を読む
平日は1時頃にならないとオープンしない「桃源邨」だが、最近は12時過ぎに開くこともあるようだ。これは先日、同店で買い求めた油条。たった1本(210円)なのに、こんな可愛い紙袋に入れてくれた . . . 本文を読む
加賀町警察署の裏というか、公衆トイレの「洗手亭」裏というか、微妙な位置にある「紅」が閉店し、あらたに「王家餃子」という店がオープンしていた。表には料理見本やメニューらしきものがほとんどない . . . 本文を読む
ここは中華街関帝廟通り。左側の店は四川料理の「京華楼」で、右側には食べ放題を主とする「品珍閣」などが並んでいる。奥の突き当りは「横浜大世界」だ。今日、ご紹介したいのはこの辺のお店ではなく、いまにも倒れてきて通行人を直撃しそうな電柱 . . . 本文を読む