久しぶりにスーツ以外の服を着ています。
もう選考のピークは過ぎたのかな?
とすれば、俺はあせらないといけない立場なんだろう・・・。
まだ、納得のいくところに内定をもらっていない。
参加者側って何かとストレスがたまります。
はやく企画者側に回りたい・・・。
面接の場でも、新事業の提案の企画書を持って行ったり、面接用に資料を作成もちょこちょこしています。
そこら辺がどうとらえられているのか・・・。
おとなしく面接受けてたほうが通るのかなぁ・・・。
その一方では企業研究においては怠っている部分が多い。。
行動力もある。創造力もある。
それだけではだめだ。
もう選考のピークは過ぎたのかな?
とすれば、俺はあせらないといけない立場なんだろう・・・。
まだ、納得のいくところに内定をもらっていない。
参加者側って何かとストレスがたまります。
はやく企画者側に回りたい・・・。
面接の場でも、新事業の提案の企画書を持って行ったり、面接用に資料を作成もちょこちょこしています。
そこら辺がどうとらえられているのか・・・。
おとなしく面接受けてたほうが通るのかなぁ・・・。
その一方では企業研究においては怠っている部分が多い。。
行動力もある。創造力もある。
それだけではだめだ。