goo blog サービス終了のお知らせ 

COCO ISLAND

自由 気ままに のんびりと・・・

やばい~~

2023-07-20 21:08:08 | Weblog

 今日 近畿地方は 梅雨明けしたそうです。

 毎日 メチャクチャ暑く 最高気温が35度を 超える日も ・・・    

 そんな中 当然の様に 昼過ぎからは エアコンが フル稼働

 ところが ・・・ そのエアコンが どうも 様子がおかしい      

 なんせ 我が家の メインのエアコンは 約37年間 夏場は フル回転

 以前は 冬も使っていたのですが 床暖をしてからは 夏場だけに なってます。


       


            天井付けの 業務用エアコンなんですが ・・・・


      
                 


             古いので  風量の強 弱 はありますが 温度設定がなく 冷やしたい時は

             つまみを 低温の方に下げる 冷え過ぎたら つまみを上げる  だけなんです。

  
      ところが ・・・・  どうも このつまみが  馬鹿になってきたのか  1番上に上げているのに

      部屋が メッチャ寒い       エアコンは 付けたり消したりしない方が 良いと言われてるけれど ・・・   


      このエアコンを 買い換えようと思ったら どえらいことになるみたいで ・・・ 今は 天井付けのエアコンも

      コンパクトになっているそうで そうなると 天井も貼り替えないと ダメだろうし ・・・

      天井付けでなく  壁付けのエアコンに 買い換えるとか ・・・ 古い エアコン そのままで ・・・
 
      それもどうなんだろう ??? 

      しっかり 冷やしてくれてるから 寒いのは我慢して 今は このまま 使った方が 良いのかなぁ ??

      冷えなかったら即 何とかするんだけれど  ・・・  本当に 悩んでます。      

      

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9回目のハワイ(8) | トップ | これなんです。 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (kumi)
2023-07-21 13:44:11
凄い、業務用のエアコンなんですか
37年って、結婚されたときからなんですか~
よく今まで平穏無事にきましたね~(笑)
冷えないより、冷える方が良いけど
電気代も高いんでしょうね
古いのはそのままにして、新しいのつけるのが一番簡単なのかな
返信する
悩みますよね~! (harusan)
2023-07-21 21:32:44
エアコン~~~難しい決断ですね(笑)
壊れてしまえば、否応なしで買い替えなのにね~。
でも、冷えるのならそのまま使って、寒すぎる時はドアや窓を開けて少し空気を温めるのもありかも~~。
返信する
くみこさんへ・・ (ココ)
2023-07-21 22:47:31
いえ!結婚は46年前なんで・・・しばらくは祖父の家の裏に家を建てて貰って
住んでいて 長男が小学校に上がる時
こっちに家を・・・その時に付けたエアコンなんです。
やっぱり昔の電気製品の方が丈夫ですよ。
電気代は ・・・エレベーターやシャッターと
同じ低圧電力なんで基本料金は高いんですが
使用量はそれほどでもだと・・・ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
ほんと悩みます。
返信する
はるさんへ (ココ)
2023-07-21 22:49:23
そうですよねぇ~~~壊れるまでこのまま使うのが
良いですよねぇ~~ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事