10 月 14 日 ( 水 )

予定していた アドベンチャーワールドが お休みということで 急遽 行き先変更

『 日本のエーゲ海 』と呼ばれているらしい 和歌山県由良町にある 白 崎 海 岸 へ ・・・



いや ~~~





和歌山観光スポット な~~んて ネットで 何度も調べたけれど こんな素敵な所が 出てこなかったのって
どうして ??? 家に帰って ネットで調べると 2年前の あの9月の 台風21号で 施設が大きく被害を
受けて 全面閉鎖されていた事もあったとか ・・・・ それでかなぁ ???

展望台では メチャクチャ 風がきつくて スマホで写真を 撮ろうとすると
スマホが 持って行かれそうになって 怖かったです。

青と 白との コントラスト そしてこのスケール ・・・ 日本じゃないみたいです。


台風の前は ここに 何かあったのかなぁ?
岬全体が 白い石灰岩で出来ているそうで 古代の化石が 至る所で 発見されているそうですよ。

白崎海岸の シンボルで 白崎万葉公園の近くにある 「 立 厳 岩 」 です。
公園に 来る途中で 見つけて ・・・ 車止めたかったんですが 通り過ぎちゃったので
公園内のお店で 駐車スペースを 教えて貰って 撮りました。
天然の1枚岩が波に侵食され 中央に大きな穴が 開いたそうですが
丁度


この後 熊野古道の 宿場町として 古くから栄えた 和歌山県の 「 湯 浅 」 という町に行きました。
ここも タクシーの 観光コースに載っていた所で ~~~ す。
平成18年に 文部科学省から 「 重要伝統的建造物群保存地区 」 に指定されたそうですよ。

三重県亀山市にある 「 関 宿 」 の様に 電信柱が なかったらいいのにねぇ~~ 残念
そして ここも 水曜日だったので 殆ど閉まってました。


開いてるお店に ちょっと お邪魔しました。

湯浅町は 醤油発祥の地 としても有名な場所だそうです。 知りませんでした~~~~~。
この 「 角長 」さん 天保12(1841)年の創業以来、ここで醤油づくりを続けている老舗
だそうですよ ~~。

そう言えば 私 和歌山の知り合いから ここのお醤油 頂いた事が何度かありました。
このお店の 包装紙を見て 思い出しました。

いや ~~ 本当に 今回の旅行は いろんな事がありました。 でも 新しい素敵な所が
発見出来て 結果的には 良かったで ~~~ す。

