今日もいつもと同じ1日で~~~す!
で、昨日の続きを・・・・ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
今年は橋下知事と平松市長と一緒に「大阪を世界に誇れる水と光の街に!」
ってことで中之島公園だけでなく中之島全体でいろんな箇所でライトアップが・・・
これは中之島西部地区に設けられた「ウエストライトパーク」に出展されていた
砂の彫刻のライトアップなんですよ!何でも鳥取の「砂の美術館」からの特別出展
だそうでもちろん全部、砂で出来ているので雨が降ったら崩れちゃうとか・・・
幸い、25日までパラパラっていう雨はあったんですが少量だったので見ることが
出来ました。
折角こんなに繊細に作られているのに・・・って思うともったいない気持ちに
なりますよねぇ~~。。
こちらは約2万1000球のLEDが飾られた高さ3.3メートルもある大きなスノーマンで~~す!
沢山の子供やカップルがこのスノーマンの前に立って を撮っているんで
この写真を撮るのにすご~~~く時間が掛かったんですよ~~!
こっちも可愛いでしょう~~!!
そしてビルの壁にもこんなイルミネーションが・・・
こんな風に色々変わるんですよ!動画に撮るほどではなかったので・・・・
な~~んもしないクリスマスですが正月と違って華やかさはありますよねぇ~~
この明かりも今日まで・・・・明日からは大晦日に向かってまっしぐら・・・
あぁぁ~~~~イヤ~~な大掃除が残ってます。
やる気が全く出ない~~ どうしようかなぁ~~
で、昨日の続きを・・・・ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
今年は橋下知事と平松市長と一緒に「大阪を世界に誇れる水と光の街に!」
ってことで中之島公園だけでなく中之島全体でいろんな箇所でライトアップが・・・
これは中之島西部地区に設けられた「ウエストライトパーク」に出展されていた
砂の彫刻のライトアップなんですよ!何でも鳥取の「砂の美術館」からの特別出展
だそうでもちろん全部、砂で出来ているので雨が降ったら崩れちゃうとか・・・
幸い、25日までパラパラっていう雨はあったんですが少量だったので見ることが
出来ました。
折角こんなに繊細に作られているのに・・・って思うともったいない気持ちに
なりますよねぇ~~。。
こちらは約2万1000球のLEDが飾られた高さ3.3メートルもある大きなスノーマンで~~す!
沢山の子供やカップルがこのスノーマンの前に立って を撮っているんで
この写真を撮るのにすご~~~く時間が掛かったんですよ~~!
こっちも可愛いでしょう~~!!
そしてビルの壁にもこんなイルミネーションが・・・
こんな風に色々変わるんですよ!動画に撮るほどではなかったので・・・・
な~~んもしないクリスマスですが正月と違って華やかさはありますよねぇ~~
この明かりも今日まで・・・・明日からは大晦日に向かってまっしぐら・・・
あぁぁ~~~~イヤ~~な大掃除が残ってます。
やる気が全く出ない~~ どうしようかなぁ~~