しまなみ海道を 渡り 生口島の 瀬戸田にある 「 耕三寺 」 に向かいました。


このお寺は 旦那と結婚した 44年前に 訪れた場所です。

何でも このお寺は 大正・昭和期に大阪で活躍した 実業家の 金本耕三 という人が
自分のお母さんのために建て始め その後 お母さんの 菩提を弔うため出家して 僧侶になったとか・・・・

境内には、日本の 著名仏教建築などを真似した 建物が所狭しと配置されているそうですよ。
で、 これは 日光東照宮陽明門を 真似した 「 孝 養 門 」

こっちは 平等院鳳凰堂を 真似した 「 本 堂 」
どっちも 本物より 色が 派手な 感じがしますねぇ ~~~

そして 今回 この旅行で 見てみたかった場所


イタリア・カッラーラ産の 3000トンの 大理石だけで造られた 白一色の世界
世界で 活躍する彫刻家が 制作した 丘全体が一つの 大きな アート作品なんだそうです。

未来心の丘は 高台にあるので 瀬戸内海の 海と島々の景色も プラスされて 良いですねぇ


「 風 の 四 季 」
春夏秋冬の 意味もある 4枚の大きな 大理石でできているそうです


これは 「 光 明 の 塔 」 っというそうです。
こんな風に 1つ1つに名前や 意味があるそうですよ。

「 光 明 の 塔 」 後ろに回ってみると

わぁ ~~ ゴーストが 入っちゃった ~~


この後 しまなみ海道 随一の 展望スポットっと 言われている 「 亀老山展望公園 」 へ



見えている橋は 来島海峡大橋で ~~~す。 今いるのが 大島で ここは もう 愛媛県で ~ す。
見えてる 来島海峡大橋が しまなみ海道最後の 橋だそうす。 しまなみ海道の 夕景 いかがですか ~~~ ??
旦那の旅行の1番の目的 何とか撮れて良かったで ~~~~す

