ウチの旦那は 後数日で 70歳になります。 大阪市民は 70歳になる月から
大阪メトロ ( 旧 大阪地下鉄 )と市バス の 運賃が 何処まで乗ろうが
1回 50円で乗れる ICカードが作れます。
旦那はいつもは チャリをよく使ってますが 今日は 私も一緒に出かけるので
大阪メトロで 空堀商店街に 行ってみました。
空堀商店街は 松屋町筋から 谷町筋、上町筋まで 東西約800mつづく 商店街で~~~す!
戦後も 空襲の被害が少なかったため 周辺には 昭和時代初期の 長屋などの建物や路地が残り
今は 長屋を改装した 雑貨ショップや カフェなどを続々オープンし、 訪れる若者が増えているそうです。
以前から 谷町筋を 車で通るたびに 気にはなっていたのですが 一度も 商店街の中には
入ったことが ありませんでした。
レトロさ満載の カフェ
こちらは かっこいい ~~~! なんともおしゃれな カットサロンですねぇ~
真っ白な のれんが素敵 ~~~ !

ドライヤーと

ハサミ 見えますか ??
お屋敷再生複合ショップ 「 練 」 で ~~~~ す
2012年に 母屋と蔵と 表門が 国の「 登録有形文化財 」に登録されたそうです。
表門をくぐると こんな感じになってます。 風情が ありますねぇ~。
奥には 庭も 見えま~~~す。 土足で 上がれるんですよ。
木製の 空堀掲示板 これもいいなぁ ~~。
今日は 春を思わせるような 暖かい1日だったので ブラブラ 散策するのには 丁度よかったで ~ す。