相模原市内を歩くことって、最近まったくやっていなかった。
出かけた先では盛大に歩いているけれど、市内は?というと、これがたいていクルマで、ということになっていて(^o^;)
最寄りのスーパーにだってクルマ(^ω^ゞ
こりゃ、われながらいろいろ間違ってますな(^ω^ゞ
この夏の暑さのせいってこともあるけれど、ちょっと外出するにも、この頃はクルマのお世話になりっぱなし(^ω^ゞ
先だって、ちょっと市内を歩くことがあって。あんまり久しぶりだったこともあって、いろいろ新鮮に眺め直してまいりました(*‘ω‘ *)
やたらと暑い日、でも空に浮かぶ雲が妙に美しかった真昼。
地元を歩いているのに、なぜだか自分の方向感覚がちょっとおかしい感じがしたのは、お天気が良すぎたから?
暑すぎるし、眩しすぎるのだ。
なんの気なしに、スマホで地図を見直してみる。すると、そのタイミングで、いままでずっと気づかずにいたことを見つけまして(*‘ω‘ *)!
そこに「白笹稲荷神社」のお名前を見つけてしまったのであります(・o・)!
秦野市のさっちゃんの実家からほど近いところに坐す「白笹稲荷神社」。県内の神社の中でも特別に僕はこちらの神社が大好きで、折につけてご挨拶をしている。
その神社のお名前を相模原市内でお見かけするとは(・o・)?!
いやぁ~、ずっと知らんかった(^o^;)
お名前をお見かけしてしまったからには、ご挨拶せねば( ・ิω・ิ)b
というわけで、まずはお詣りしますm(_ _)m
この小さな祠が地図にちゃんと記されているのも驚きだが、「白笹稲荷神社」が他所に勧請されていた例を見るのが初めてで。関東三大稲荷の一角であるところの「白笹稲荷神社」。
後で調べてみると、少ないながらも、県内のあちこちに「白笹稲荷神社」の名前と所在が確認できる。たぶん、ここみたいに小さい祠があるのではないかと。
僕らにとっては浅からぬご縁のある神社の小さな祠がこちらにあった。知らないでいだけで、実はご縁ははじめから用意されていたような(^ω^ゞ
近いうちに秦野の「白笹稲荷神社」にご挨拶に行かねばいけませんな(*^ω^)b
出かけた先では盛大に歩いているけれど、市内は?というと、これがたいていクルマで、ということになっていて(^o^;)
最寄りのスーパーにだってクルマ(^ω^ゞ
こりゃ、われながらいろいろ間違ってますな(^ω^ゞ
この夏の暑さのせいってこともあるけれど、ちょっと外出するにも、この頃はクルマのお世話になりっぱなし(^ω^ゞ
先だって、ちょっと市内を歩くことがあって。あんまり久しぶりだったこともあって、いろいろ新鮮に眺め直してまいりました(*‘ω‘ *)
やたらと暑い日、でも空に浮かぶ雲が妙に美しかった真昼。
地元を歩いているのに、なぜだか自分の方向感覚がちょっとおかしい感じがしたのは、お天気が良すぎたから?
暑すぎるし、眩しすぎるのだ。
なんの気なしに、スマホで地図を見直してみる。すると、そのタイミングで、いままでずっと気づかずにいたことを見つけまして(*‘ω‘ *)!
そこに「白笹稲荷神社」のお名前を見つけてしまったのであります(・o・)!
秦野市のさっちゃんの実家からほど近いところに坐す「白笹稲荷神社」。県内の神社の中でも特別に僕はこちらの神社が大好きで、折につけてご挨拶をしている。
その神社のお名前を相模原市内でお見かけするとは(・o・)?!
いやぁ~、ずっと知らんかった(^o^;)
お名前をお見かけしてしまったからには、ご挨拶せねば( ・ิω・ิ)b
というわけで、まずはお詣りしますm(_ _)m
この小さな祠が地図にちゃんと記されているのも驚きだが、「白笹稲荷神社」が他所に勧請されていた例を見るのが初めてで。関東三大稲荷の一角であるところの「白笹稲荷神社」。
後で調べてみると、少ないながらも、県内のあちこちに「白笹稲荷神社」の名前と所在が確認できる。たぶん、ここみたいに小さい祠があるのではないかと。
僕らにとっては浅からぬご縁のある神社の小さな祠がこちらにあった。知らないでいだけで、実はご縁ははじめから用意されていたような(^ω^ゞ
近いうちに秦野の「白笹稲荷神社」にご挨拶に行かねばいけませんな(*^ω^)b