お掃除なら、いままでだってそれなりにやってきた。
「それなり」をより正確に言えば、さっちゃんがちゃんとやってくれているので、
それをちょこっと手伝う。。。くらいの意にはなるけど(^o^;)
「お掃除しました!」とか、わざわざ自分で言ったり、ブログに書いたりする時は、
「それなり」以上にはがんばったつもりでいるのが普通。
だが、今回のはちょっとそういうレベルでは語れない。
期間も長め。
8月からこっち、毎週欠かさずやり続けてきたので、それなりにお掃除スキルも上がってきたような気がする。
要は、いままでとは段違いで、かなり徹底的にやり込んでいる!と、これを主張したいのである( ^ω^)
さっちゃんを感動させるレベルで掃除できてるっていうのは、
夫婦史上初!と言っても言い過ぎではない。
やってやりましたよ♪くらいのことは言いたいのだ(*^。^*)♪
現在も継続中。
この調子で家中を磨くのであるv(´∀`*v)
いつものように「きっかけ」と呼ぶべきことならある。
だけど、今回ばかりは言うほど単純でもない。
幾重にも折り重なった理由。にも関わらず、その解決策はこれ以上ないほどシンプル。
それが「お掃除」というのが、自分としても画期的なのである。
なるほど、心の浄化を形而下に置き、物理的に実現するのであれば、
これ以上のうまいやり方は他に思いつかない。
そして、なんというかとっても日本的。
先達のアドバイスは、心して聞くべきですな。