Journal de Cochon d'inde ♪こうそん日記♪

2013年10月1日に、娘の誕生日プレゼントとして我が家に来た、可愛すぎるモルモットのこうそん(♀)の日記です。

2017年10月30日(月)夜 おねむだけれど、元気!

2017-10-30 23:28:53 | こうそんと家族
今回は、こうそんがアップします!

きょうはね、おやさいのなかにパセリいっぱい入っていたよ。まま、きっと残すとおもっていたみたいだけれど、ざんねんでした~。ぜんぶたべちゃったよへっへっへ!

おやさいをね、なかなかくれないから「ぴっ!ぴっ!!」といったら、ままびっくりしていたよ。

そのあとはね、かくれがでおねんねしていたの。もうつかれちゃった。

そしたら「よる10じのおくすりのおじかんで~す」と、ままがかくれがをかぱっと取っちゃった。
いつもはね、ざざざっって、ぼくそうのあるところに にげるの。

だけど、きょうはそのままそこにいたんだよ。


まま あきらめてくれるかとおもったのに、 てをのばしてくるから、しつこいっ!って、がぶがぶかんだよ。
こうそんのほうがつよいんだから。
ここはこうそんのおうちで、こうそんがいちばん、えらいんだから!

それでもお外に出たよ。

だっこはきもちよかったよ。
おくすり、まえはすごくいやいやだったの。だって、ままがへんなかたいものをくちにいれようとするんだもん。

だけど、このごろうっとりしているとそおっと口の中におみずがはいってくるの。あまくて、おいしいから、おくち もぐもぐさせてのむよ。

そのあと、おしっこしちゃったよ。ゆかにしちゃったら、ままがしろいかみでふいていて、「あ、とうめいだー よかった」っていっていたよ。 とうめいってなにかなあ。でも、ままがうれしそうだからこうそんもうれしいよ。

そのあと、ままがたんぽぽの葉っぱをもって「こうそんこっちだよ~」っていうの。

あるいていくと、ままが「おしりふりふりしてあるいてきて、かわいい~」って、なんどもいっていたよ。

タンポポの葉っぱがなくなったから、ままのとなりにいったよ。


そのあと、またおしっこをしたくなったから「おうちにかえる」って、かえったの。
それでねそれでね、かりかりがはいっているかなあとおもったのに、ふえていなかったの。

まえは、たくさんふえたのになあ。

なんでふえなくなっちゃったのかなあ。ざんねんだなあ。

つかれたから、もうおねんねするね。おやすみ~。ぷう。

-----------

(ママのメモ)

ペレットミックスは、パッケージにも「一日大匙3」とあり、食べ過ぎると肥満になるようなので、朝大匙2を入れるだけとしました。すでに「ちょっと太っていますね」と言われている(先週の月曜日、血尿やら食欲があまりないやらの状況で、1070g。ちなみに妊娠しているとかではないです)ので、気を付けます。

午後の排尿の跡。以前よりも色が薄くなり、かつ、尿の量も多くなったようです(少し前まで、直径2~3㎝くらいしかなかった)。よかった。。。


夜は、何度か給水器からお水を飲んでいました。先ほど、お水交換した時に、出を試したところ、しっかり出ます。時々確認しないとです!

夜遊んでいる時に、こうそんが排尿したけれど、排尿痛があるような様子ではない(じいっっとしているけれど、それは以前と同じような雰囲気です)。そして、床にしたのでティッシュですぐに拭きましたが、色が無かったです。昨日のように、時間が経過すると色が変わるかと思い、一応観察していましたが、そんなこともなく、ややうすい黄色?になっただけでした。

お水も少しずつのんでいるようだし、野菜を食べる時に、一緒に、多少ではありますがお水も取れていますし、尿が正常になりつつあるようで、安心です。今回、膀胱炎だったとしたらの話ですが、再発しないように気を付けようと思います。

夜、こうそんと遊ぶのはとっても楽しい!一緒にモルモットになったような気持ちで遊んでいます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿