★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

【夏旅】日光田母沢御用邸記念公園【2日目】

2015-08-27 | 
赤ちゃんと行く日光の旅2日目 。


まずは朝食。
【ちゃむ用】





【大人用】

ちゃむも大人もほぼ同じご飯。



パンは食べ放題

家族そろってパン好きの我が家には嬉しいサービス




朝ごはんを食べて日光田母沢御用邸記念公園(皇太子時代の大正天皇の静養所で今上天皇の疎開先)へ。


重要文化財なので何かあったらいけないのでちゃむはエルゴでしっかり抱っこ。




御用邸の中にに入れるなんて凄いことだよなぁと思いながら見学。




家の中にビリヤード台が皇族の方もビリヤードとかするんですね。

床は寄せ木板。





このビリヤードの部屋は「御玉突所」っていうそうです。




畳敷きの廊下。







縁が可愛いの。





シャンデリアも可愛い

和洋折衷な作りなのに不思議と調和がとれてる。




調度の細工の1つ1つが気になる。





御厠。

トイレの後ろの手すりみたいなところの着物の裾を掛けてしたのね。





2階から見る庭園も素敵。





フォトスポット。キレイ過ぎる。

ここはスカイツリーと同じ標高なんだって。





紅葉の季節もキレイなんだろうなぁ


歩けないしちゃむはつまんないかな?と思ったけど、御食堂を指して「ここでご飯をたべたんだよ。」って説明すると「まんま!!まんま!!」と言ったりなんとなく言ってることはわかる様子





午前中いっぱい日光田母沢御用邸記念公園で遊べました




↓2つのランキング参加中。クリックで応援お願いします


2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村