11/26で息子が1歳9ヵ月になりました
1歳8ヵ月のちゃむはとにかく親の真似をして喋る喋る
言ってる意味がわからなくても、とりあえず親が言った言葉を繰り返ししゃべってみる。
初めて喋った言葉の数は数えきれないけど、その場限りの言葉が多くて、意味も理解して喋れるようになった言葉はそんなにいっぱいはないかも。
同じように嵐やゲスの極み乙女の歌も真似して歌ってますw
言葉と言えばついに!!
我が家の愛猫「ロビン」と「エマ」の名前を呼べるようになりました
まだどっちがどっちか区別はつかないようで、エマに向かって「ロビン!!」と言ったりしています。
「エマ」はわりとすぐ呼べるようになっていたのですが、なかなか言えなかった「ロビン」を言えるようになってからは絵本に載っている猫の写真(しかも白猫)を指して「ロビン!!」と言ってみたり
なんとなく猫=ロビンになってしまってる感
写真で見ると大きくなったなぁとしみじみ。
体が大きくなって、今までよく潜ってた椅子の下から出れなくなって助けをもとめたり。
でもおもちゃは離さないw
よく小さい子がいる家で、家具にシールがペタペタ貼ってある光景を目にしますが、ちゃむは何故かシールを人間に貼りたがる子で、気付くとコケやダンナにシールが貼ってあることも。
自分にも貼ってましたw
ズボンを自分で履こうと四苦八苦。
流石にまだ履けませんでしたが、最近「くつした」と言えるようになってから、やたら靴下を引き出しから出して履きたがるようになりました。
ママの靴下を出して「くつした!!」と言いながら持ってきて履くように促すことも。
ありがとう。でも、ママにはコーディネートというものがあってですね。。。
保育園でお散歩の後、靴の中に靴下を入れて下駄箱にしまっているせいか、帰宅すると靴下を脱いで一生懸命自分のスニーカーの中に靴下をしまっています。
ママ的には洗濯かごに入れてほしいけど
園で習ってきたことをお家でも出来るのはすごいなぁと思い褒めています
ハミガキをさせたら鼻を磨くやつw
イタズラも楽しくなってきたようです。
保育園でお友達に噛みついて困ってたのが急に落ち着いて噛みつかなくなり
噛みつきが落ち着いたと思ったら、お友達に全体重で抱きついて押し倒すようになり困っていたのですが
それもある日急に落ち着いて押し倒さなくなり
保育士さん曰く「最近“ちゃむくん!!”って言うのが無くなっちゃってつまんないの」
って、先生そこ楽しまないで
大人しくなったとは言っても相変わらず元気に走り回って、給食もおやつもおかわりしてくるし、お友達とのトラブルが無くなってママは一安心
最近、男女の差がどんどん出てきたなぁと感じるように。
支援センターや児童館に遊びに行くと、女の子たちは会った瞬間お友達や友達のママに笑顔で手を振りながら「おはようおはよう」って朝のご挨拶
めっちゃかわいいの
一方、男の子達は「おはよう」も言わずに興味のあるおもちゃへ一直線
「おはよう」は言わないのに何故か「バイバイ」は上手
先日、子育て支援センターのイヤイヤ期講座に参加してきたのですが、女の子たちは自分の好きなおもちゃを取ってきて、ママの近くで遊んでいるのに対し、男の子たちはママから離れて、ブロックとプラレール的な木製の電車が置いてある所でずっと遊んでました
※写真は別の日の別の施設での様子です。
ブロック&電車コーナーに女の子はゼロ。
いったいどこでそんな差がつくんだろう??
不思議。
でも相変わらずおままごとは大好きで女の子に交じってよく遊んでます。
2週間連続で高熱をだしたりとなかなか大変な一カ月でしたが元気にすくすく育ってくれて感謝です
さらに寒くなるけど風邪に気を付けて楽しく過ごそう
↓読んでいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします
2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ
にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆
インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです✩°。⋆
Instagram→☆
Twitter→☆
1歳8ヵ月のちゃむはとにかく親の真似をして喋る喋る
言ってる意味がわからなくても、とりあえず親が言った言葉を繰り返ししゃべってみる。
初めて喋った言葉の数は数えきれないけど、その場限りの言葉が多くて、意味も理解して喋れるようになった言葉はそんなにいっぱいはないかも。
同じように嵐やゲスの極み乙女の歌も真似して歌ってますw
言葉と言えばついに!!
我が家の愛猫「ロビン」と「エマ」の名前を呼べるようになりました
まだどっちがどっちか区別はつかないようで、エマに向かって「ロビン!!」と言ったりしています。
「エマ」はわりとすぐ呼べるようになっていたのですが、なかなか言えなかった「ロビン」を言えるようになってからは絵本に載っている猫の写真(しかも白猫)を指して「ロビン!!」と言ってみたり
なんとなく猫=ロビンになってしまってる感
写真で見ると大きくなったなぁとしみじみ。
体が大きくなって、今までよく潜ってた椅子の下から出れなくなって助けをもとめたり。
でもおもちゃは離さないw
よく小さい子がいる家で、家具にシールがペタペタ貼ってある光景を目にしますが、ちゃむは何故かシールを人間に貼りたがる子で、気付くとコケやダンナにシールが貼ってあることも。
自分にも貼ってましたw
ズボンを自分で履こうと四苦八苦。
流石にまだ履けませんでしたが、最近「くつした」と言えるようになってから、やたら靴下を引き出しから出して履きたがるようになりました。
ママの靴下を出して「くつした!!」と言いながら持ってきて履くように促すことも。
ありがとう。でも、ママにはコーディネートというものがあってですね。。。
保育園でお散歩の後、靴の中に靴下を入れて下駄箱にしまっているせいか、帰宅すると靴下を脱いで一生懸命自分のスニーカーの中に靴下をしまっています。
ママ的には洗濯かごに入れてほしいけど
園で習ってきたことをお家でも出来るのはすごいなぁと思い褒めています
ハミガキをさせたら鼻を磨くやつw
イタズラも楽しくなってきたようです。
保育園でお友達に噛みついて困ってたのが急に落ち着いて噛みつかなくなり
噛みつきが落ち着いたと思ったら、お友達に全体重で抱きついて押し倒すようになり困っていたのですが
それもある日急に落ち着いて押し倒さなくなり
保育士さん曰く「最近“ちゃむくん!!”って言うのが無くなっちゃってつまんないの」
って、先生そこ楽しまないで
大人しくなったとは言っても相変わらず元気に走り回って、給食もおやつもおかわりしてくるし、お友達とのトラブルが無くなってママは一安心
最近、男女の差がどんどん出てきたなぁと感じるように。
支援センターや児童館に遊びに行くと、女の子たちは会った瞬間お友達や友達のママに笑顔で手を振りながら「おはようおはよう」って朝のご挨拶
めっちゃかわいいの
一方、男の子達は「おはよう」も言わずに興味のあるおもちゃへ一直線
「おはよう」は言わないのに何故か「バイバイ」は上手
先日、子育て支援センターのイヤイヤ期講座に参加してきたのですが、女の子たちは自分の好きなおもちゃを取ってきて、ママの近くで遊んでいるのに対し、男の子たちはママから離れて、ブロックとプラレール的な木製の電車が置いてある所でずっと遊んでました
※写真は別の日の別の施設での様子です。
ブロック&電車コーナーに女の子はゼロ。
いったいどこでそんな差がつくんだろう??
不思議。
でも相変わらずおままごとは大好きで女の子に交じってよく遊んでます。
2週間連続で高熱をだしたりとなかなか大変な一カ月でしたが元気にすくすく育ってくれて感謝です
さらに寒くなるけど風邪に気を付けて楽しく過ごそう
↓読んでいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします
2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ
にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆
インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです✩°。⋆
Instagram→☆
Twitter→☆