ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

お菓子みたい♪

2014-03-18 19:43:27 | ぷちぐるみ

 

お菓子の入っていた箱にカラフル肉球を入れていたら

なんだかお菓子みたい♪

八王子みなみ野のmjファクトリーさんから 肉球ストラップの追加を

ずーっと頼まれていたのでね~。

まだ全部できていないけど。

地道な作業だ!

先日 主人の実家に行った時 ほんの数時間しかいませんでしたが

5歳の姪っ子ちゃんとちょこっと遊びました。 

折り紙で鶴も作りましたが、幼稚園でピアニカをやっているらしく

それを持ってきました。

時間も遅く、義父も疲れて横になっていたので 音は出さず

鍵盤をひきながら 音符で歌うっちゅうワザを。

何が弾ける?(正確には歌える?ってことか) と聞かれて 

うーーーん・・・ なんだろ。

ああそうだ、昔 テクニトーンのデモで弾いていたぞ!

となりのトトロでしょ~、さんぽでしょ~、踊るポンぽこりんでしょ~。

幼稚園児に この手の曲が弾けるというと とても機嫌がよくなる。

ピアニカの音は出さなかったけど、楽譜音符で 弾きながら歌ったら

ちと尊敬された。

で、今度 昼間に 実際に弾こうね~って。

(実際に弾けなかったらヤバいよね。その時は腱鞘炎ってことにするか)

でも、長いこと弾いていないから ピアニカならいいけど

テクニトーンならば 足のペース音は忘れたかも。

からだが覚えていたらいいけどねぇ。

しかし もっとほかに いろんな曲が弾けたはずなのに

思いだせないっていうのは いったい・・・。

老化か・・・。