「もう 満員ですね、このソファ」
横幅7.5cm程度ですからねぇ。
ちなみに一枚目の写真のうしろでピンボケしているはむちゃんは
大きなわんこのしっぽに座っています。
さて
マンション前の道路補修工事が今週末で終わる予定なのですが
最後のアスファルト舗装のために ただいま絶賛掘り返し中!!
ということで ずっと 下から突き上げられております。
地震に強い道路補修だというのに こんなに揺れていいのかと・・・。
昨日の夜から 震災の震源域でかなり頻繁に揺れているみたいなので
地震がきたかと びっくりですよ。
道路は強くなっても このマンションは どんどん弱くなっていってるような。
ああ 怖い怖い。
ここ数日 主人の父を東京の専門病院で治療できるかどうかの検査のため
埼玉と東京を行ったり来たりしている主人。
要介護4の義父ですので 車も実家の福祉車両での移動。
だから 一旦 実家まで自分の車で行って 乗り換えて 病院まで。
また終ったらその車で実家へ行き、自分の車でまた自宅まで。
で、病院の検査というのが 一日がかりでしてね。
さらに帰りは事故渋滞に巻きこまれて 2キロ進むのに1時間かかったそうで。
帰宅して ぐったりしていましたが 朝4時に起きて仕事に行きましたよ。
体力的にも疲れるのは当然ですが 両親のかなりのネガティブ思考に
もういやだ~と叫んでいました。
まだ検査入院など続くので 行ったり来たりが今月は何度かあります。
主人が休めない時は 病院の手続きのお手伝いに私も。
どうも義母が 介護疲れで 数枚の書類を書くにも大変なようでしてね。
水頭症の治療なのですが 糖尿に心臓に大腸にといろんな病気を
抱えているので リスクが高ければ治療不可能だそうです。
検査結果によって またネガティブ発言多くなりそうだ・・・と主人。
健康はからだだけでなく 心も丈夫でなければ。
健康管理はわがままではいけないんだと力説してますよ。
努力しないとですね。