「うーん ちょっと 落ち着かないな」
「やっばり 横向きが落ち着くかな」
いや パンダちゃん それ ベッドと違うんで・・・。
くまさんのスプーンだから くまさんにしないとね。
ちびくまさん 作らないと。
昔 アジアン家具の通販サイトを運営していた頃
とある大きな会社から 新規オープンの無国籍レストランの家具の見積もりを
してほしいと依頼がありました。
何ページにもわたる内容を読んだところ 聞いたことのない国の
変わった家具に置物のリストになっていた。
え~ こんな家具 どこで仕入れるのだ?
現地には行けないぞ・・・。
しかし 業者向けの展示会で いろいろと名刺交換をしていた中に あったぞ
この手のものを扱う会社が~ と主人が探す。
その会社に連絡して実物を見せてもらいに行きましたよ。
倉庫でしてね、かなり かなーり 不気味でした。
アフリカとか アフリカとか アフリカとかの(何度言うのだ)
不思議な顔の置物だったり(夜見たら怖い)
これは あちらの国では子供用のベッドなんですよと説明されても
私には どう見てもただの丸太にしか見えないものとか。
ここに座るんですか? と驚くくらい 幅狭っ!! というベンチ。
いやぁ いろんな意味で楽しかったですよ。
結局 うちで全部準備することになって あちこちの業者さんから
取り寄せて 納品しましたね。
あんな変わった家具(家具と言えるのか?) を納品したのは あれが
最初で最後でしたけど。
(ちなみに そこは経営者が変わったり 移転したりということで
今はどうなったかわかりません。うちもアジアン家具からは手を引きましたし)
ほぼ アジアン家具でやっていましたけど たまーにこういう依頼もあり
勉強になりましたね。
で 今は 全く違う仕事をしている夫婦でございます。
さて 台風 どのくらい影響でるでしょうねぇ。
静かに去っていくのを待つだけしかできませんけど。