「くまさん? わんちゃん?」
小さすぎて 何かわからないかも!
ちびはむちゃんの身長2cmより小さいですからね。
さらにパンのくりぬいた中に入っているし。
実物は 今日の南大沢講座にて・・・。
ああ~ 昨日は寒かった、冷えた冷えた!!
10時過ぎから雪に変わって、気づいたら 畑や屋根の上にはうっすらと積もる。
たぶん夕方近くにみぞれに変わって 今朝まで雨。
主人が出勤する時間は 音をたてて降っていました。
予報では 午後は晴れてググっと気温急上昇。
って 信じていいのかと思う空模様ですけどね。
さて 最近は 電車もバスも案内表示に力が入っているように思います。
ニュースや広告が映されているのはずいぶん前からですが
あるバスでは数社の乗り継ぎの電車の運行状況などまで表示。
バス停も次だけでなく 少し先まで表示してくれたり。
東京都内などは やはりオリンピックに向けて 観光客などに
配慮したつくりに変えていってるんでしょうね。
デパートなどのアナウンスも 外国語が増えているし。
展示販売でも場所によっては 外国人観光客が多いから
そろそろ 英語表記もあわせたPOPとかも考えないといけないかしらね。
話せなくても スマホなどですぐに英訳できるとは言え
パッと見てわかるというのは 大事ですから。
そして また夏に西武サンイデーに出展するので
英単語カード作っておかなきゃ。
あそこは 聞かれることがたいてい決まっているから 作りやすいのよね。
今日は南大沢講座です。
午後からヨーカ堂5階 ミズファミショールームにおります。
通りがかりで見学していただける機会は今回が最後です。
来月からは別の場所にうつりますので お気をつけくださいませ。
・・・と書きましたが 4月は多摩センター パルテノン多摩
5・6月はまたミズファミさんを予定してます。