![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/21/e81da5ada48939ccf8e2995076805d0e.jpg)
昨日の寝そべっていたちびっ子達。
しっぽで立つと 妙なポーズに。
何のポーズなんだか・・・。
迷惑メールはさまざまなバージョンで。
ガラケー時代は「あなたに遺産が入ります」とか
わりと長い文章でくることが多かった。
パソコンには英語でロマンス詐欺的なものも
きていたこともあったなぁ。
これはニュースで詐欺にあった話として
報道されていたものとよく似ていた。
「トイレにアドレスが落書きされていたよ」とか
請求額がなんちゃらとか
この手のものも まだきますね。
最近は ジャニーズ所属のアイドルが
間違ってメールしちゃった系のものが何度か。
アイドルに疎いものとしては ふーんですけど。
ただ 今回の台風被害の直後から
気象庁からという迷惑メールが!
夜中に御嶽山が噴火した とか
関東に大震災の予兆が出た とか。
ニュースでも 災害に遭われた方に
詐欺メールが来ているという話もありました。
私は自分でこの手の情報をとるサイトを
すぐ見ることができるようにしています。
ですから すぐデマだとわかりますが
情報がとれない状況などであれば
不安から詐欺に引っかかる可能性もありますからね。
自分だけは詐欺にあわないという自信も
かなり危険だとか。
そりゃ~ どこからきた自信だ?っちゅう話ですもの。
気をつけないと・・・。