ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

はさまれる?

2020-09-01 07:40:59 | ぷちぐるみ

これは・・・
食パンに・・・
はさまれる・・・
トイプーちゃん!?

さて

昨晩は窓を開けて 扇風機だけで
寝ることができましたー!!
何日ぶりでしょう。
エアコンなしで寝るなんて。

早く毎晩こういう涼しさが
やってきて欲しい。

朝起きたら 炊飯器が暗い。
あらっ 炊けました合図の赤いランプが
ついていないじゃない~。

炊飯担当の主人
全部セットしたのに スイッチONを
忘れたらしい。

冷凍ごはんのストックも切れているからなぁ。
焼きめしも作れない。

さて お弁当はどうするか。
あっ 玉うどんが残っていた。
じゃ それで焼きうどんだな。

休憩時間がまちまちだし 
食べに行ったりするのが面倒だから
中身はどうであれ
お弁当がいいらしい。

なんか量が少ないぞ。
何かほかに入れるものないかな。
そうだ!
非常食用の「玄米ブラン」(お菓子みたいなやつ)
あれ 入れとこ~。

入れたことを伝えていないから
びっくりするかなぁ。
いや 山ほど入っている保冷材と
思って無視されるかも。

話は全く変わりますが
やはり バナナは
涼しい場所で吊るすのが
一番日持ちしますねぇ。

バナナの種類にもよるのでしょうが
うちはコストコで買う しっかりしていて
ちょっと青みが残っている程度のもの。

いい感じで熟してほしいんだけど
なかなか こちらの思惑通りにもいかず。
ラップで根本を巻いたり
まあ あらゆる方法を駆使。

で やはり まず吊るすってことから
スタートするのが一番だと気づく。
しゃれたバナナスタンドなんてないから
ビニールひもをかけて
主人の部屋に吊るされている。

ちょっと
不思議な光景ですよ。
ふふふ♪