ワンコと暮らしはじめたら

ワンコとワンごはん、日々のこと
くるみと一緒に過ごす時間

ホットクックで、無水カレーを作りました。まぁまぁです。

2018年12月02日 | 料理
豆を煮るとか麹で甘酒を作るのは
苦手なような、ホットクック。

それで、ホットクックが得意と思われる
カレーを頼んでみることにしました。

カレーは蓋にかき混ぜユニットを取り付けます。


かき混ぜユニットです。


野菜と鶏肉を入れてセットしました。


自動メニューで無水の野菜カレーを頼みました。


待つこと1時間ちょい、出来ました!

味見…無水カレーにしたんですが…
ちょっと水分足りない感じがします。
それに甘みがもう少し欲しいかなぁ?

なので、牛乳とハチミツとちょっとお砂糖を
足しました。
ウンウン、これでよし!

出来上がり!

短時間で、時間かけて煮込んたようなカレーに
なってて、美味しかったです。

ですが…
なんか薄い??

普段カレーを作る時より、使ったカレールーは
半分くらいです。
そのせいか、ちょっとカレー感が薄い?

次回は味付けをもう一工夫しみようかな、と思います。
なんでも、やってみないとうまくなりませんね(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。