昨日、スーパーで鶏ガラをみつけました。
今まで見たことがなかったですが、
気にもしてなかったので、
仮にあっても目に入らなかったのかも?です。
鶏ガラ、まさに鳥の骨、鳥のカタチしてて
ちょっと…
なぜ鶏ガラが気になったかというと、
先日テレビで平野レミさんが
食べれば小籠包
というお料理を紹介していて、
その鶏ガラスープがとても美味しそうだったのです。
鶏ガラスープ、やってみたいと思っていましたが、鶏ガラを見かけないので、そのままになっていましたが、レミさんが言ってたように、丸ごと1匹、いや一羽分、本当に120円、140円だ!
と思いながら鶏ガラ買ってみました。
朝仕事が終わって、どうやったらいいのかと
ネットで鶏ガラスープの取り方をみたりしながら
スープを取りました。
見たりした割には、読み込みがたりなくて
水から茹でる、
というのを見落としていて、
グラグラ沸いてるところに
鶏ガラを投入してしまいました。
ガラを折ったりすると、骨髄などからも旨味が出ると書いてるレシピがあったので、やってみましたが、そんなに細かくは切れないので二つ折り。
生姜とネギの青い部分を入れて、茹で茹で。
煮ること1時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e3/02dbefd23847cdeba23598c72b623586.jpg)
できたかな?
レミさんのスープはすっきり透き通っていましたが、白濁…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b8/ea5ab2c343b43bf4f54102f38e92175f.jpg)
まるのままじゃなくて、折ったりしたからかも?
白濁よりも
作ってて気になったのが、アクのこと。
レミさんも、ネットのレシピにも、
アクが出るのでこまめに取るというのですが…
煮豚を作る時のようにはアクは出ず…
鶏ガラのアクはこんなもの?
初めてだから、わからないです。
水から茹でなかったので、旨味とかアク?が出る前に、たんぱく質が固まってしまったのでしょうか??
何度か作ってみればわかるかも。
ガラについてる身はほぐして、
使っても美味しそうですが、
うちはくるみごはんのトッピングにしようかな?
時間かかるわりには、
出来上がりの量が少ないような感じでちょっと不満ですが、スープは臭みはなくて、優しいお味。
美味しいスープになりそうです。
思えば、カツオと昆布の出汁は、
鶏ガラスープに比べたら、簡単ですね、
カツオ節や乾燥した昆布になるまでは大変手間も時間もかかってますが、
家庭でやる工程は簡単で、時短料理。
カツオ節と昆布はエライなぁ。
今まで見たことがなかったですが、
気にもしてなかったので、
仮にあっても目に入らなかったのかも?です。
鶏ガラ、まさに鳥の骨、鳥のカタチしてて
ちょっと…
なぜ鶏ガラが気になったかというと、
先日テレビで平野レミさんが
食べれば小籠包
というお料理を紹介していて、
その鶏ガラスープがとても美味しそうだったのです。
鶏ガラスープ、やってみたいと思っていましたが、鶏ガラを見かけないので、そのままになっていましたが、レミさんが言ってたように、丸ごと1匹、いや一羽分、本当に120円、140円だ!
と思いながら鶏ガラ買ってみました。
朝仕事が終わって、どうやったらいいのかと
ネットで鶏ガラスープの取り方をみたりしながら
スープを取りました。
見たりした割には、読み込みがたりなくて
水から茹でる、
というのを見落としていて、
グラグラ沸いてるところに
鶏ガラを投入してしまいました。
ガラを折ったりすると、骨髄などからも旨味が出ると書いてるレシピがあったので、やってみましたが、そんなに細かくは切れないので二つ折り。
生姜とネギの青い部分を入れて、茹で茹で。
煮ること1時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e3/02dbefd23847cdeba23598c72b623586.jpg)
できたかな?
レミさんのスープはすっきり透き通っていましたが、白濁…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b8/ea5ab2c343b43bf4f54102f38e92175f.jpg)
まるのままじゃなくて、折ったりしたからかも?
白濁よりも
作ってて気になったのが、アクのこと。
レミさんも、ネットのレシピにも、
アクが出るのでこまめに取るというのですが…
煮豚を作る時のようにはアクは出ず…
鶏ガラのアクはこんなもの?
初めてだから、わからないです。
水から茹でなかったので、旨味とかアク?が出る前に、たんぱく質が固まってしまったのでしょうか??
何度か作ってみればわかるかも。
ガラについてる身はほぐして、
使っても美味しそうですが、
うちはくるみごはんのトッピングにしようかな?
時間かかるわりには、
出来上がりの量が少ないような感じでちょっと不満ですが、スープは臭みはなくて、優しいお味。
美味しいスープになりそうです。
思えば、カツオと昆布の出汁は、
鶏ガラスープに比べたら、簡単ですね、
カツオ節や乾燥した昆布になるまでは大変手間も時間もかかってますが、
家庭でやる工程は簡単で、時短料理。
カツオ節と昆布はエライなぁ。