ワンコと暮らしはじめたら

ワンコとワンごはん、日々のこと
くるみと一緒に過ごす時間

とのくんご家族と一緒に、パンケーキリストランテに行きました。

2018年04月20日 | ドッグカフェ/カフェ/お店
4/13に横浜ドッグウィークについての記事を書きました。
横浜ドッグウィーク2018 明日から開催されます

横浜ドッグウィーク


行きたいけど、いける時間あるかな~と
思っていましたが
午前中なら大丈夫かなって
いうことで、とのくんご家族と一緒に

パンケーキリストランテ

に行ってきました。

パンケーキリストランテさん、
ワンコと一緒に店内に入れます。

建物が二つに分かれていて
ひとつはワンコOK
もう一つの方はNGです。
通りに面した入り口は

ワンコNGで

ワンコと一緒に入れる建物は
その奥になっているので
入り口もワンコと一緒の場合はこちら

です。

店内に入って

奥の席に座りました。

ワンコはテーブルやイスに乗せないでください
という、注意書きがあったので
くるみの敷物は、足元の床に敷きました。


テーブルに乗せる人は少ないと思いますけど
イスはつい、抱っこして乗せてしまいそうです。

どこまで許すのかは
難しいところかもしれませんね。
どのワンちゃんも、
聞き分けがいいとは限らないし
普段は良くても
美味しそうな料理か出たら
我を忘れるワンちゃんもいると
思いますし。

くるみは食いしん坊なので、ご飯を前に
なかなかストップは効きません(笑)


パンケーキメニュー
スイーツ系とお食事系と
いろいろ種類があって
とても迷ってしまいます。
パンケーキが主ですが
ご飯メニューのオムライスもありました。
迷いましたが、クロックムッシュにしました。

時間的にブランチタイムだったので
今回は食事のパンケーキです。



すごいボリュームで、食べ切れませんでしたが…
美味しかったです。

ワンコ達に店内で食べ物あげないでください
という注意書きもあったので
ワンじゃがパンケーキは

公園であげることに…。

始めは興味しんしんなとのくん、くるみでしたが

おやつも無くて、ひまなくるみは
途中で寝てしまいました。


お店の外で

微妙な距離のふたり


ワンコ席はHPから
予約もできます。
私たちが行った日は
平日の午前中だったので
混んではいませんでしたが

オフ会などが入ったりするので
事前に日にちがわかっている日は
ご連絡いただいた方が
お席の案内ができます。

とのことでした。

行った日は、お天気もよくて
暑くもなく、寒くもなく
お散歩日和のちょうどよい気候でしたが
これから、暑くなってくると
外では厳しいので
ワンコと店内に入れるお店は
嬉しいです。

テラス席ならいい、という
お店は元町あたりでも
けっこうあるのですけど

ワンコだって、暑いのは大変ですし
犬種によってはホント暑さが苦手!
というワンコもありますしね。

おいしいパンケーキを食べた後は
山下公園でちょっとお散歩しました。

続く…


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (OREO)
2018-04-20 20:08:17
わんこと一緒に入れるお店って、
いいですねぇ~。
テーブルやイスはNGですかぁ。
小さいワンコだとソファに乗せたいですよね。
カートを持ち込んで・・・というのは、どうなんでしょう(笑)

食事系のパンケーキは、食べたことがないです(^^ゞ
機会があれば、食べてみたいですね~。
返信する
Re:Unknown (contiparati)
2018-04-20 22:13:34
OREOさん、こんばんは!
店内は、階段でなので
カート持ち上げるのは大変かもしれません。
店内も広々しているわけでなく…
でも、テーブルの場所によっては
カートもOKかも?

パンケーキは全粒粉と
小麦粉の2種類あって
私のクロックムッシュは
全粒粉パンケーキでした。
どっしりしていて、食べ応えあり、
でしたよ〜。

パンの代わりにパンケーキにすれば
お食事パンケーキになるので
家でもやってみようと思いました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。