ちょっとお菓子が食べたいなと思い、
簡単なケーキを作ろうかなと、思い立ちました。
最近、いつものレンジや炊飯器の使い方以外の
使い方に、目から鱗。
へー、そんなのも出来ちゃうんだ、というのに
ハマっています。
この前、レンジでクッキーというのをしてみたら
意外にもサクッとしたクッキーができたので
今回も、レンジでケーキが出来るか
レシピを探してみました。
レンジでケーキのレシピをみると
ホットケーキミックスで作るのが多く出てきました。
ホットケーキミックスがあったら
ベーキングパウダーをも砂糖も入ってるので
より簡単ですね。
でも、ないので
小麦粉と砂糖を使うレシピをみました。
5分で出来る!電子レンジで簡単ケーキ
材料を計って混ぜて
600wで2分10秒!
出来ました!
色がくすみ気味なのは
お砂糖はきび糖を使ったので、色がついてます。
ふくらみましたが…スポンジケーキにしては
ちょっと硬めで、ややぼそっと感あり。
しっとりふっくら、ふわふわというわけには
いかなかったようで
スポンジケーキとしたら、ちょっと残念な感じかも…
良く言ってみれば、マーラーカオのような食感。
ケーキはやっぱりオーブンがいいですかね。
そのまま食べちゃいましたが…。
でも、これで生クリームとフルーツで
デコレーションしたら
それなりに美味しいケーキになりそうにも
思いました。
でも、ショートケーキもスポンジがふわぁっと
してないと美味しさ半減ですよねー。
最新の画像[もっと見る]
-
2022年 あけましておめでとうございます。 3年前
-
東大寺二月堂の修二会、無事に満行!NHKの中継がすごかった! 4年前
-
東大寺二月堂の修二会、無事に満行!NHKの中継がすごかった! 4年前
-
2020年→2021年 年越しからお正月三が日 4年前
-
エールの岩城さんのイヨマンテの夜、あさイチの宮本浩次に、衝撃 4年前
-
マイナーな古典の読書のススメ 日本霊異記② 5年前
-
マイナーな古典の読書のススメ 日本霊異記② 5年前
-
くるみとチコとお散歩…これからも長閑な時間を過ごせるように。 5年前
-
くるみ、歯肉炎が悪化、手術しないといけないことに…。 5年前
-
コロナウィルス感染拡大で、天平の疫病禍が思い浮かびました ① 5年前