今まで住んでいた家の床はフローリングでした。
そのままだと、くるみが歩くのには
滑って、歩きにくそうというか
走ったりしたら転んでしまいそうで
キケンな感じに思いました。
それで、くるみを引き取る時に
くるみの生活スペースのリビングに
カーペットを敷きましたが
今回、家を作る時には
床をどうしたらいいかなぁと
思っていました。
去年、エタボンというドッグカフェに行った時
カラフルなかわいい床だったので
素材を聞いたところ
クッションフロアシートというのだと
教えて貰いました。
見た目木目調ですが、木材ではありません。
ちょっとフカフカしていて
ワンコの足に優しい感じです。
くるみにいいかも?と思って
施工会社の担当さんに
床にこういうのを使いたいと相談したら
掃除はし易いですが
柔らかい素材は、足に優しいけど
キズが付きやすいんですよ、
と言われて…。
そうですか、そうですよね…。
壁紙を見にショールームに行った時
一緒に床材なども、見せてもらいました。
いろいろデザインがあったりして
あれも、これもいい感じ(笑)
でも、
見た目だけ良ければいいわけではないので
悩みました。
ショールームの人にも
担当さんと同じようなことを言われました。
ウーム、
ム、ム、ム、ム…どうしようかな
あまりクッションがあり過ぎると
爪が引っかかって、怪我の素かもしれないし
硬いと、丈夫ですが、
それだけ足には衝撃があるかとか、
くるみはうちに来て、
ほとんど粗相をした事が無いのですが
今後のことを考えると、
掃除がし易くて、滑りにくい床がいいです。
ということで…。
結局、床は
ほぼフローリングにしました。
フローリングにして、
あとから、滑り難いコーティングを
お願いすることにしました。
コーティングも会社によって
いろいろ種類があったり、値段が様々なので
これまた選ぶのに苦労しました。
コーティングのことは、また後日。
追記
床の素材では、畳もかなり気になりました。
宮島に行った時に泊まったホテル、
部屋も、廊下も、エレベーターの中も
みーんな畳で、歩くのが気持ち良かったです。
ホテルの畳はちゃんとした、
いぐさの畳だったのかもしれませんが…
和紙畳というのがあり
それだと撥水加工されてて、
掃除も楽だそうです。
ペット用のペット畳というのもあるらしいです。
畳は歩くのも気持ちいいし
足に優しいし、いいなぁと思いますが…
お部屋も廊下も全部、畳!
そういう、おうちもよかったなぁ〜
でも、床にかなりの予算を取られてしまって
他にまわらなくなるので、無理でした。
そのままだと、くるみが歩くのには
滑って、歩きにくそうというか
走ったりしたら転んでしまいそうで
キケンな感じに思いました。
それで、くるみを引き取る時に
くるみの生活スペースのリビングに
カーペットを敷きましたが
今回、家を作る時には
床をどうしたらいいかなぁと
思っていました。
去年、エタボンというドッグカフェに行った時
カラフルなかわいい床だったので
素材を聞いたところ
クッションフロアシートというのだと
教えて貰いました。
見た目木目調ですが、木材ではありません。
ちょっとフカフカしていて
ワンコの足に優しい感じです。
くるみにいいかも?と思って
施工会社の担当さんに
床にこういうのを使いたいと相談したら
掃除はし易いですが
柔らかい素材は、足に優しいけど
キズが付きやすいんですよ、
と言われて…。
そうですか、そうですよね…。
壁紙を見にショールームに行った時
一緒に床材なども、見せてもらいました。
いろいろデザインがあったりして
あれも、これもいい感じ(笑)
でも、
見た目だけ良ければいいわけではないので
悩みました。
ショールームの人にも
担当さんと同じようなことを言われました。
ウーム、
ム、ム、ム、ム…どうしようかな
あまりクッションがあり過ぎると
爪が引っかかって、怪我の素かもしれないし
硬いと、丈夫ですが、
それだけ足には衝撃があるかとか、
くるみはうちに来て、
ほとんど粗相をした事が無いのですが
今後のことを考えると、
掃除がし易くて、滑りにくい床がいいです。
ということで…。
結局、床は
ほぼフローリングにしました。
フローリングにして、
あとから、滑り難いコーティングを
お願いすることにしました。
コーティングも会社によって
いろいろ種類があったり、値段が様々なので
これまた選ぶのに苦労しました。
コーティングのことは、また後日。
追記
床の素材では、畳もかなり気になりました。
宮島に行った時に泊まったホテル、
部屋も、廊下も、エレベーターの中も
みーんな畳で、歩くのが気持ち良かったです。
ホテルの畳はちゃんとした、
いぐさの畳だったのかもしれませんが…
和紙畳というのがあり
それだと撥水加工されてて、
掃除も楽だそうです。
ペット用のペット畳というのもあるらしいです。
畳は歩くのも気持ちいいし
足に優しいし、いいなぁと思いますが…
お部屋も廊下も全部、畳!
そういう、おうちもよかったなぁ〜
でも、床にかなりの予算を取られてしまって
他にまわらなくなるので、無理でした。