ワンコと暮らしはじめたら

ワンコとワンごはん、日々のこと
くるみと一緒に過ごす時間

久しぶりに上野へ 韻松亭でランチをして

2017年12月07日 | ドッグカフェ/カフェ/お店
久しぶりに友人と上野の展覧会に行きました。

上野には多くの美術館があって
年間通じて
いろいろな展覧会が開催されています。

今は
上野の森美術館で開催されている

怖い絵展

が大変な人気のようです。
今回はこちらの展覧会へはいきませんでしたが

ポスターにもなっている
レディ ジェーン グレイの処刑

インパクトありますよね。
イギリスに行った時に初めて見ましたが
作家の名前を忘れても、この絵のことは
忘れないです。
一見、美しい絵のようなところが
さらに怖さを醸します。


という怖い絵展のパネルなどを見ながら
私達は足早に韻松亭へ!

今回は予約していなかったので
並ばないと入れないかも、と思いつつ到着

韻松亭

やっぱり、並んでる人の列ができてました…。


でも、それほど待たずに席につけました。
良かったです。
お座敷の方ではありませんでしたが
今回、ゆっくりランチがメインではないので
返って良かったかも?です。

入れ物が面白い、茶壺三段弁当もいいのですが
いつからか茶壺では、ご飯が豆ご飯ではなく
ただの白米になってしまったので
豆ご飯と、茶碗蒸しが付いてる
花籠膳を頂きました。



豆ご飯!
やっぱり美味しいです。
なかなかこんな風に作れないなぁ。

豆ご飯と赤だしのお味噌汁をおかわりして
本当にお腹いっぱい!
いつも夕ご飯はいらないかも?くらいに
お腹いっぱいになってしまいます。

これから展覧会で体力使うので
エネルギー充填バッチリです。

この日見に来たのは
古代アンデス文明展 です。

家を出る前に
前回、2012年のインカ帝国展に行った後
体調崩して高熱出たり、微熱が続いたりしたなぁ
と思いだし、
ちょっとお守りの数珠などを持ちました(笑)

大丈夫と思います!

古代アンデス文明展へ、続く


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。