野球のシーズンが始まってから
横浜スタジアムの周りをくるみを連れて
ぐるぐる歩いたりしてても(笑)
スタジアム内に入って観戦する機会が
なかなか、ありませんでした。
観戦したのは23日の中日戦、
今年もなかなかチケット取りにくい感じです。
平日の夜でしたが満員御礼!と出ていました。
横浜の先発はウィーランドと思っていたのですが
ルーキーの濱口投手で、中日はバルデス投手。
うー、濱ちゃんか…
四球が多くて試合に時間かかるかも…心配。
私は全く素人の1ファンですが
私のこれまでの濱口投手の印象は
四球を出しても、打たれにくい、でもなぁ…
です。
野球の試合で目がいくのはピッチャーです。
なので、野手は守備の上手い選手が好きです。
どんなに打率が良くても、ホームラン打てても
守備が苦手な選手は、好みではありません。
ピッチャー好きなので、
キャッチャーのパスボールには
いつもコラッ!と思います。
この日は先発の捕手が高城選手だったので、
濱ちゃんに加えて、さらなる心配でした。
ピッチャー、以前は川村投手の
ヒラヒラした投げ方に魅了されてファンでした。
まだ、沖縄キャンプに行ったことはないんですが
川村投手の現役の頃のキャンプ中に川村投手に
ファンレター書いたことがあります。
そうしたら、返事が来たんです!
川村投手の投げているところ写真のハガキ
でしたが…
プロ野球選手は、ファンサービスに
自分のこういうハガキを用意しているのか!と
びっくりしましたし、感心しました。
それに味をしめて(笑)
川村投手以外にも、その頃、何人かの選手に
ファンレター出したことがありました。
返信用の封筒を入れていたんですが
野球選手で、返信用の封筒の宛名の
〇〇行きに、線を引いて〇〇様に直して
返事してくれたのは、川村投手だけでしたので
野球に関係ないことですが、
礼儀正しい、ちゃんとしてるのね〜と
なお川村投手のファンになりました。
川村投手引退後、川村投手ほどファンになる
投手がいない状態でしたが、
去年、今永投手が横浜に入団して、
今永投手のプレーに惹かれています。
そのうち、今永投手にもファンレター書こう!
とか思ったりするほど、ファンになれると
もっともっと応援が楽しくなると思います。
チームに、特に贔屓の選手がいるか、
いないかでは、楽しさが変わりますよね?
チームが好きで、応援してる気持ちには
変わりないけど…なんでしょうねぇ?
視点とか、窓口が定まるということでしょうか?
担当が決まった的な(笑)
さて、試合ですが、当日は風が強い日でした。
ビニール袋が宙に舞っても
上昇していって落ちて来ないくらいです。
先発の濱ちゃんですが、危惧した通り
四球出したり、アウト取るのに球数掛かって
守りが長いです。
くるみを家で留守番させてるので、
試合が長引くのは、困るよ、濱ちゃん…。
先制されて追いついて、追加取られて追いついて
でも濱ちゃん、四球でピンチ!
結局、5回途中で加賀投手に交代になりました。
残念でした。
加賀投手は変則投げなせいか、
特に外国人の選手には打たれにくいようです。
この時も、ビシッと抑えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2e/fc9ab15e3b14668b92d6e9e7f1e8bdfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ad/eb5a3c57ccb324aadcfd38708fb64038.jpg)
試合は筒香選手の久しぶりのホームランもあり
思わぬ大差になって、ベイスターズが勝ちました!
今日はBLUE☆LIGHT SERIESというゲームで
青く光るスティックが付いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/8223c07e5382daf255071f4e4484431d.jpg)
プレー中は電源をOFFにしてね!
と軸の部分に書いてありましたが
試合終わるまで持たなかった…というか
壊れちゃった!
別に乱暴にしたわけでもないんですけど…
ヒーローインタビューの時、
みんなが青のスティックを持っていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/50fa066a3b65ccb31e30efef663aade7.jpg)
とてもきれいでした!
花火も上がって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bb/7dd2feff0d65d3a342e488806aa7e216.jpg)
今日は筒香がいい感じにタイムリーと
大きなツーランホームランを打って
これで調子上がってくれたらなぁという感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4f/400b621733852ea7c93ecf645e4b0605.jpg)
くるみを迎える以前は、試合に勝ったら
その後、ちょっとゆっくりスタジアムで
余韻を楽しんだり、試合後のスタジアム外での
選手の挨拶など見たりしていましたが…
今はくるみが待ってるので、
のんびりしないで、すぐ帰りました。
横浜スタジアムの周りをくるみを連れて
ぐるぐる歩いたりしてても(笑)
スタジアム内に入って観戦する機会が
なかなか、ありませんでした。
観戦したのは23日の中日戦、
今年もなかなかチケット取りにくい感じです。
平日の夜でしたが満員御礼!と出ていました。
横浜の先発はウィーランドと思っていたのですが
ルーキーの濱口投手で、中日はバルデス投手。
うー、濱ちゃんか…
四球が多くて試合に時間かかるかも…心配。
私は全く素人の1ファンですが
私のこれまでの濱口投手の印象は
四球を出しても、打たれにくい、でもなぁ…
です。
野球の試合で目がいくのはピッチャーです。
なので、野手は守備の上手い選手が好きです。
どんなに打率が良くても、ホームラン打てても
守備が苦手な選手は、好みではありません。
ピッチャー好きなので、
キャッチャーのパスボールには
いつもコラッ!と思います。
この日は先発の捕手が高城選手だったので、
濱ちゃんに加えて、さらなる心配でした。
ピッチャー、以前は川村投手の
ヒラヒラした投げ方に魅了されてファンでした。
まだ、沖縄キャンプに行ったことはないんですが
川村投手の現役の頃のキャンプ中に川村投手に
ファンレター書いたことがあります。
そうしたら、返事が来たんです!
川村投手の投げているところ写真のハガキ
でしたが…
プロ野球選手は、ファンサービスに
自分のこういうハガキを用意しているのか!と
びっくりしましたし、感心しました。
それに味をしめて(笑)
川村投手以外にも、その頃、何人かの選手に
ファンレター出したことがありました。
返信用の封筒を入れていたんですが
野球選手で、返信用の封筒の宛名の
〇〇行きに、線を引いて〇〇様に直して
返事してくれたのは、川村投手だけでしたので
野球に関係ないことですが、
礼儀正しい、ちゃんとしてるのね〜と
なお川村投手のファンになりました。
川村投手引退後、川村投手ほどファンになる
投手がいない状態でしたが、
去年、今永投手が横浜に入団して、
今永投手のプレーに惹かれています。
そのうち、今永投手にもファンレター書こう!
とか思ったりするほど、ファンになれると
もっともっと応援が楽しくなると思います。
チームに、特に贔屓の選手がいるか、
いないかでは、楽しさが変わりますよね?
チームが好きで、応援してる気持ちには
変わりないけど…なんでしょうねぇ?
視点とか、窓口が定まるということでしょうか?
担当が決まった的な(笑)
さて、試合ですが、当日は風が強い日でした。
ビニール袋が宙に舞っても
上昇していって落ちて来ないくらいです。
先発の濱ちゃんですが、危惧した通り
四球出したり、アウト取るのに球数掛かって
守りが長いです。
くるみを家で留守番させてるので、
試合が長引くのは、困るよ、濱ちゃん…。
先制されて追いついて、追加取られて追いついて
でも濱ちゃん、四球でピンチ!
結局、5回途中で加賀投手に交代になりました。
残念でした。
加賀投手は変則投げなせいか、
特に外国人の選手には打たれにくいようです。
この時も、ビシッと抑えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2e/fc9ab15e3b14668b92d6e9e7f1e8bdfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ad/eb5a3c57ccb324aadcfd38708fb64038.jpg)
試合は筒香選手の久しぶりのホームランもあり
思わぬ大差になって、ベイスターズが勝ちました!
今日はBLUE☆LIGHT SERIESというゲームで
青く光るスティックが付いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/8223c07e5382daf255071f4e4484431d.jpg)
プレー中は電源をOFFにしてね!
と軸の部分に書いてありましたが
試合終わるまで持たなかった…というか
壊れちゃった!
別に乱暴にしたわけでもないんですけど…
ヒーローインタビューの時、
みんなが青のスティックを持っていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/50fa066a3b65ccb31e30efef663aade7.jpg)
とてもきれいでした!
花火も上がって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bb/7dd2feff0d65d3a342e488806aa7e216.jpg)
今日は筒香がいい感じにタイムリーと
大きなツーランホームランを打って
これで調子上がってくれたらなぁという感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4f/400b621733852ea7c93ecf645e4b0605.jpg)
くるみを迎える以前は、試合に勝ったら
その後、ちょっとゆっくりスタジアムで
余韻を楽しんだり、試合後のスタジアム外での
選手の挨拶など見たりしていましたが…
今はくるみが待ってるので、
のんびりしないで、すぐ帰りました。