久しぶりに鎌倉に行って、ランチしてきました。
日にちが過ぎてしまいましたが
妹と私に
夫のホワイトデーのプレゼントのランチです。
引っ越しがあったりして、
のびのびになってました。
どこにしようか迷いましたが
妹と相談して、北鎌倉の
ルマルカッサンドール
に決めました!
ただ、
くるみが新しい家に慣れない感じだったのと
今回が引っ越し後初めてのお留守番になるので
ちょっと心配でしたが…。
くるみと暮らす中で、
全く留守番無し!とは行かないし
今までは留守番してくれていたし、
今回はくるみの新しい家での
少し長めの留守番になります。
くるみはソファの昼寝が落ち着くようなので
1階の部屋で過ごせるようにしました。
念のため、くるみのおもちゃとか
くるみのほかの布団とかも出しておいて。
くるみは、出かけるの?
という顔をしてみていましたが
追いかけてくるとか
泣く、吠える、もなく見送って?くれました。
行ってくるね、くるみ。
ご飯食べたら、帰ってくるからね。
以前から予約していた北鎌倉のフレンチ店
ルマルカッサンドール
北鎌倉の円覚寺側の線路沿いを歩いて
踏切のところを左手建長寺方向に行くと
すぐ、かわいい、いのししのカンバンがあります。

砂利の小道を入っていくと

一軒家レストランの
ルマルカッサンドールです。



お庭がステキで、テラスもありました。
入り口は、普通のおうちの玄関のようでした。

ランチは2つのコースです。

私たちは魚かお肉かを
選ぶ方のコースにしました。
でも、ちょっと軽めのコースだったので
食べ終わってみて
魚とお肉両方出てくるコースでも
食べられたね~っと思いました。
ショープレートの写真を撮り忘れましたが
私は、大きな一凛のアマリリス?
の柄でした。
見たことがある感じのシルエットなんですが
私はお花の名前をあまり知らないので
もしかしたら、違うお花かも?です。
そら豆を使ったアミューズ。

彩り鮮やかな前菜です。

トマトが絶品でした。
お野菜の下に、裏ごしした
白いビーツがあって
自然な甘味で美味しかったです。
パンは自家製パン、
フレッシュオリーブをつけて頂きました。
スープです。

やさしいお味でした。
お肉は仔牛ローストにしました。

デザートと

コーヒーです。


面白いス」プーン!
お料理のお味もとても美味しかったですが
建物やお庭も素敵でしたし
食器やカトラリーも素敵でした。
また、来たいね!というお店です。
でもランチで4-5千円は
気軽にちょくちょく
というわけにはいかないなぁ(笑)
家に帰って来たら、くるみは
ソファでヘソ天でお昼寝中
ただいま、くるみ〜
と言ったら、
寝起きの顔で降りてきてくれました。
留守番、ありがとうね、くるみ!
日にちが過ぎてしまいましたが
妹と私に
夫のホワイトデーのプレゼントのランチです。
引っ越しがあったりして、
のびのびになってました。
どこにしようか迷いましたが
妹と相談して、北鎌倉の
ルマルカッサンドール
に決めました!
ただ、
くるみが新しい家に慣れない感じだったのと
今回が引っ越し後初めてのお留守番になるので
ちょっと心配でしたが…。
くるみと暮らす中で、
全く留守番無し!とは行かないし
今までは留守番してくれていたし、
今回はくるみの新しい家での
少し長めの留守番になります。
くるみはソファの昼寝が落ち着くようなので
1階の部屋で過ごせるようにしました。
念のため、くるみのおもちゃとか
くるみのほかの布団とかも出しておいて。
くるみは、出かけるの?
という顔をしてみていましたが
追いかけてくるとか
泣く、吠える、もなく見送って?くれました。
行ってくるね、くるみ。
ご飯食べたら、帰ってくるからね。
以前から予約していた北鎌倉のフレンチ店
ルマルカッサンドール
北鎌倉の円覚寺側の線路沿いを歩いて
踏切のところを左手建長寺方向に行くと
すぐ、かわいい、いのししのカンバンがあります。

砂利の小道を入っていくと

一軒家レストランの
ルマルカッサンドールです。



お庭がステキで、テラスもありました。
入り口は、普通のおうちの玄関のようでした。

ランチは2つのコースです。

私たちは魚かお肉かを
選ぶ方のコースにしました。
でも、ちょっと軽めのコースだったので
食べ終わってみて
魚とお肉両方出てくるコースでも
食べられたね~っと思いました。
ショープレートの写真を撮り忘れましたが
私は、大きな一凛のアマリリス?
の柄でした。
見たことがある感じのシルエットなんですが
私はお花の名前をあまり知らないので
もしかしたら、違うお花かも?です。
そら豆を使ったアミューズ。

彩り鮮やかな前菜です。

トマトが絶品でした。
お野菜の下に、裏ごしした
白いビーツがあって
自然な甘味で美味しかったです。
パンは自家製パン、
フレッシュオリーブをつけて頂きました。
スープです。

やさしいお味でした。
お肉は仔牛ローストにしました。

デザートと

コーヒーです。


面白いス」プーン!
お料理のお味もとても美味しかったですが
建物やお庭も素敵でしたし
食器やカトラリーも素敵でした。
また、来たいね!というお店です。
でもランチで4-5千円は
気軽にちょくちょく
というわけにはいかないなぁ(笑)
家に帰って来たら、くるみは
ソファでヘソ天でお昼寝中
ただいま、くるみ〜
と言ったら、
寝起きの顔で降りてきてくれました。
留守番、ありがとうね、くるみ!