ワンコと暮らしはじめたら

ワンコとワンごはん、日々のこと
くるみと一緒に過ごす時間

キャベツをどうする? たいめいけんのコールスロー

2017年07月28日 | 料理
キャベツを丸ごと買いました。

くるみはキャベツの芯が大好きです。
カリカリするのと、
ちょっと甘みがあるからかなと思います。
少し切って、おやつにあげたりします。

でも、丸ごとですから、
そんなくらいでは、減りません。

コールスローを作ることにしました。

コールスロー
洋食屋さんのたいめいけんさんは
ホームページで、お店のレシピを
公開しています。
太っ腹ですね。

たいめいけんコールスローレシピ

玉ねぎを刻むのがちょっと嫌だったので
玉ねぎ無しにして、
パプリカのが切り易いので
余っていた赤パプリカを入れてみました。


だいたいはレシピ通りですが、
甘めが好きなので、
お砂糖を少し多めに入れました。

ここに

キャベツを入れます。

よく混ぜました。

重しといっても…どうしようかと考えて
お皿を被せて

空いているペットボトルにお水を入れて
乗せました。


冷蔵庫で半日漬けてみましたが…
うーむ、味が薄いか??微妙です。
やはりパプリカは入れないで
玉ねぎ無しのままの方が良かったかな?

でも、翌日になったら
もっと味が落ち着いて、美味しくなりました。

出来上がりを撮り忘れて
お弁当に入れたり、食事ので度に食べて
かなり減ってしまいました。

1日目より2日目、2日目より3日目が美味しいです。

でも、今回は
もう少し塩を入れても良かったのかも。

お酢はリンゴ酢を使ったのですが
お酢によって味が変わると思うので
他のお酢で試してみるのも、
いいかなと思います。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。