書く仕事

ご訪問ありがとう!!ミステリー小説の感想を中心に,読書,日々の雑感,映画の感想等を書き散らかしています.

世界陸上閉幕

2007年09月06日 21時54分28秒 | 日記
世界陸上が終わりました.
やれ,メダルが1個だけだの,司会の織田裕二がテンション高すぎだの,閉会式の盆踊りが浮いていただの,ほとんどボロクソに言われていますね.

でも,私は違ったなあ.
結構よかったと思いますよ.
室伏選手のハンマー投げや,400mリレーの日本チームは,メダルには至らなかったけど,とても感動しました.
トップアスリートが全身全霊をかけてチャレンジしている姿はそれだけで,美しいと思いました.

今は体操男子チーム団体が楽しみです.
目指せ,北京の団体金メダル.

栄光の架け橋だあ!

なぜか,一人で不気味に盛り上がっているcoollifeでした.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねらいましたね!イチロー選手

2007年09月05日 10時18分56秒 | 日記
マリナーズのイチロー選手が7年連続の200本安打を達成しました.
記念すべき200本目は,なんとあの大物クレメンス投手からのホームランでした.
間違いなく狙っていたと思います.
大物からの一発で,記録に花を添えるのが,イチロー選手の美学なんでしょうが,狙って,それを決めちゃうところが凄いところですね.
この調子だと,あと数年は200本行きそうな雰囲気ですね.
今年が7年連続だから,来年はメジャータイ記録の8年連続,そそして,再来年はメジャー新記録の9年連続ということになります.
まだまだ進化し続けるイチロー選手です.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治と金

2007年09月03日 22時43分47秒 | 日記
組閣して1週間しかたたないのに,また大臣が辞任に追い込まれましたね.
これだけ,政治と金の問題が騒がれているのに,なぜ?と思わざるを得ません.
しかし,こんなことになるということは,結局政治家は(一部の清貧な人は別にして),みんながやっているのではと,思ってしまいます.
運の悪い政治家だけが血祭りに合っているだけなのかもしれません.
そうだとすると,もし,民主党が政権をとってもやはり,毎週のように大臣が辞めるという事態になるのでしょうか?
自民党だって,野党になっちゃえば必死に民主党の大臣の悪さを暴こうとするでしょうから,結局同じようなことを繰り返すことになるという気がします.
そこで,徳政令じゃないが,過去の政治資金からみの悪事を,一度ちゃらにしてしまったらどうですかね.
もちろんこれから以後は罪になりますが,過去の罪は問わないと.
そして,今度こそ「政策」で勝負するのです.
自民党だろうが民主党だろうが,今のような醜態はもう見たくありませんし,早く政治家としての手腕を見たいのです.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心機一転

2007年09月02日 23時00分27秒 | 日記
「小人閑居して不善を成す」という言葉がありますが,私はつくづく小人だなあと思います.
夏休みみたいに,長い休みがあると,ろくなことを考えないんですね.

せっかく,考える時間ができたと思ったら,将来の不安とか心配事ばかり頭に浮かんできて,なぜか,やりたいこととか,夢の実現とかに時間を使う事ができなくなってしまう.
なんというか,考え方が後ろ向きになりがちで,元気がなくなるんです.

忙しく立ち働いている時の方が,気分も前向きだし,やる気も溢れているような気がします.

そんなこんなで,明日から9月最初のお仕事です.
せいぜい,忙しくなって,余計なことを考えずに,活き活きと仕事がしたいなあと思っています.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする