今日のDASHは0円食堂とご当地PR課で、リーダーとべいべ。親子~。(///ω///)♪
0円は福岡県まで来ましたね。
福岡と言えば明太子とラーメン、と言うリーダー。
いつも通り道の駅で情報収集。たくさんの新鮮な魚介類いっぱい。
リーダー、明太子大好きなんですね。さらに「恵子ちゃんちの桃太郎(トマト)」 に食いつくリーダー。「恵子ちゃん独身かなー」
長瀬くんは港へ。リーダーは恵子ちゃんちへ。(笑)
トラックの中で「28歳くらいかなー、恵子ちゃん。え、恵子ちゃん農家さんなんですか?」とか一人シミュレーションしてるリーダー(^_^;
でも、恵子ちゃん、実際はもう少し歳上の方でした。(*^-^*)
「あっ、恵子ちゃんですか?」お昼寝タイムの所お邪魔したんですから、ラフな恵子ちゃんですね♪って言ったらダメだよー、リーダー(笑)
ハウスでヒビの入ったトマトをいただくリーダー。
べいべは港。「こんちはー」っと漁師さんに屈託なく声かけするべいべ。もうすっかり0円スキルだー。
ケンサキイカに「めっちゃかわいい」。傷がついて死んじゃったりして鮮度が落ちたイカと、偶然捕れた雑魚をいただく。
さらに漁港のそばの加工場へ。ロケ慣れしてらっしゃるお店だったけど、旅番組のロケと間違えられてたらしいので、0円ロケだと切り出すべいべ。魚のアラと、かわいいサメも。
そしてリーダーは辛子明太子もげっとー。
いつもながら、キッチンカーでのお料理かわいい。ツイッターでは、べいべの三角巾の巻き方にツッコミが(^_^;
TOKIO中でただ一人料理修行中のべいべ。包丁つかいがこわいよー。
OKって。TLは悲鳴で溢れてたよー。
気をつけてね、ホントに。
でも、横で始終にこにこしてるリーダー。やっぱり親子ー。
で、今日も出来上がったお料理、美味しそうだった!
リーダー「魚まるごときた時はぎょっとしたなー」
べいべ「あざーっす」d=(^o^)=b
ご当地PR課は大阪の鏡。知らなかった!江戸時代から続いてるんですね。
ほとんど手作業で作られてる鏡。
外国産のものはほとんどアルミでできてるけど、こちらの鏡はガラスに銀を吹き付ける昔ながらの方法でできてるんですね。じっくり2つの鏡を見比べるリーダーに、べいべ「歳とった?」(^_^;
メイド イン 大阪の鏡は歪みも少ないし、反射率も高い。
すごいなー、日本の技術。
で、今回はこの鏡を集めて巨大なパラボラアンテナ型のを作り、なぜか肉を焼く・・・という。(^-^;
まずは鏡を小さくカット。それを発泡スチロールで作ったパラボラアンテナに張り付けていく「ここ最近ベスト3に入る地味な作業だね」確かに大変。
出来上がった巨大パラボラアンテナ型鏡。直径3m、3000枚。
果たして肉は焼けるのか~。
他にもそのアンテナの土台を作ったり、土台の角度を調節したり。大阪の技術の粋が集まる。この企画のために。好きだわー。
太陽が出てきて「熱い熱い!」と口々に叫ぶリーダーとべいべ。木のボードを掲げてそこに太陽の光を集めてお肉を焼こうって事なんですが・・
でもこの日はお天気が不安定。雨降ってきちゃいました。
「タレ薄まるやん」とリーダー。
べいべ「そこ気にすんの」
せっかくだから試しておかないと、とべいべ、普通に焼き肉です。
でも、DASHは諦めない。
後日、地元の方々とスタッフさんが再び集まって(TOKIOは全国ツアーのリハーサル~。) 再挑戦!!
そして、無事焼けました\(^^)/
大阪新名物、鏡焼き! 皆さん拍手。
で、焼けた肉をはるばるリーダーたちの元へ。無事リーダーとべいべのお腹に収まったのでした。
リーダー「このタレがむちゃうまい」、うん、よほど美味しかったんだね、タレ。
0円は福岡県まで来ましたね。
福岡と言えば明太子とラーメン、と言うリーダー。
いつも通り道の駅で情報収集。たくさんの新鮮な魚介類いっぱい。
リーダー、明太子大好きなんですね。さらに「恵子ちゃんちの桃太郎(トマト)」 に食いつくリーダー。「恵子ちゃん独身かなー」
長瀬くんは港へ。リーダーは恵子ちゃんちへ。(笑)
トラックの中で「28歳くらいかなー、恵子ちゃん。え、恵子ちゃん農家さんなんですか?」とか一人シミュレーションしてるリーダー(^_^;
でも、恵子ちゃん、実際はもう少し歳上の方でした。(*^-^*)
「あっ、恵子ちゃんですか?」お昼寝タイムの所お邪魔したんですから、ラフな恵子ちゃんですね♪って言ったらダメだよー、リーダー(笑)
ハウスでヒビの入ったトマトをいただくリーダー。
べいべは港。「こんちはー」っと漁師さんに屈託なく声かけするべいべ。もうすっかり0円スキルだー。
ケンサキイカに「めっちゃかわいい」。傷がついて死んじゃったりして鮮度が落ちたイカと、偶然捕れた雑魚をいただく。
さらに漁港のそばの加工場へ。ロケ慣れしてらっしゃるお店だったけど、旅番組のロケと間違えられてたらしいので、0円ロケだと切り出すべいべ。魚のアラと、かわいいサメも。
そしてリーダーは辛子明太子もげっとー。
いつもながら、キッチンカーでのお料理かわいい。ツイッターでは、べいべの三角巾の巻き方にツッコミが(^_^;
TOKIO中でただ一人料理修行中のべいべ。包丁つかいがこわいよー。
OKって。TLは悲鳴で溢れてたよー。
気をつけてね、ホントに。
でも、横で始終にこにこしてるリーダー。やっぱり親子ー。
で、今日も出来上がったお料理、美味しそうだった!
リーダー「魚まるごときた時はぎょっとしたなー」
べいべ「あざーっす」d=(^o^)=b
ご当地PR課は大阪の鏡。知らなかった!江戸時代から続いてるんですね。
ほとんど手作業で作られてる鏡。
外国産のものはほとんどアルミでできてるけど、こちらの鏡はガラスに銀を吹き付ける昔ながらの方法でできてるんですね。じっくり2つの鏡を見比べるリーダーに、べいべ「歳とった?」(^_^;
メイド イン 大阪の鏡は歪みも少ないし、反射率も高い。
すごいなー、日本の技術。
で、今回はこの鏡を集めて巨大なパラボラアンテナ型のを作り、なぜか肉を焼く・・・という。(^-^;
まずは鏡を小さくカット。それを発泡スチロールで作ったパラボラアンテナに張り付けていく「ここ最近ベスト3に入る地味な作業だね」確かに大変。
出来上がった巨大パラボラアンテナ型鏡。直径3m、3000枚。
果たして肉は焼けるのか~。
他にもそのアンテナの土台を作ったり、土台の角度を調節したり。大阪の技術の粋が集まる。この企画のために。好きだわー。
太陽が出てきて「熱い熱い!」と口々に叫ぶリーダーとべいべ。木のボードを掲げてそこに太陽の光を集めてお肉を焼こうって事なんですが・・
でもこの日はお天気が不安定。雨降ってきちゃいました。
「タレ薄まるやん」とリーダー。
べいべ「そこ気にすんの」
せっかくだから試しておかないと、とべいべ、普通に焼き肉です。
でも、DASHは諦めない。
後日、地元の方々とスタッフさんが再び集まって(TOKIOは全国ツアーのリハーサル~。) 再挑戦!!
そして、無事焼けました\(^^)/
大阪新名物、鏡焼き! 皆さん拍手。
で、焼けた肉をはるばるリーダーたちの元へ。無事リーダーとべいべのお腹に収まったのでした。
リーダー「このタレがむちゃうまい」、うん、よほど美味しかったんだね、タレ。