昨夜一旦投稿したはずの記事が消えてて(いや間違えて消しちゃったらしく)頭真っ白になりました。再投稿です。よって短いです。
難読お品書きでゲストは広末凉子さん。(*^^*)
広末さんゲストで「テンションあがるよねー」と太一くん。
マボと広末さん『ヤスコとケンジ』で共演したの2008年か。
太一くん「プライベートで食事に行ったりしたの?」
マボ「したしたした」
太一くん「携帯の番号とか知ってるの?」
マボ「知ってるよ」
太一くん「てめぇ(怒)」(笑)
マボ「だってオレん家来たもん」
太一くん・べいべ「皆ででしょ?」
マボ「もちろん、もちろん」
べいべ「広末さん1人が来たみたいな言い方した、今」
マボ「がっつくねー、ひさびさに会うと」
広末さん、マボのお家で鍋を食べたそう。うらやましい~。
広末さん「すごくおいしかったと」
太一くん「そう言うしかないよね」
笑
問題。『帯魚の風干し』。
凸凹と広末さん正解してるー。
リーダーはこれをインターネットでお取り寄せするそう。
太一くん「ネットできんだね、リーダーね」
マボ「それにびっくりしたよね」
大将はこれの唐揚げが好き。
べいべ「大将の好み聞いてもわかんねぇなー」
大将突然に「どうですか、広末さん想いのこした事はないですか?」
広末さん「あります。11月・・」
マボ「早めの告知だねぇー」
今日11/22に公開『想いのこし』~!
ここでMC一時交代。
『20代にやっておけば良かったこと』。
街角インタビュー~\(^o^)/
◯30代女性、「もっと痩せてビキニやミニスカートいっぱい着たかった」。
ブイ見ながら
太一くん「かわいいよねー」
べいべ「全然着れるでしょー」
大将「着れる着れる」
◯40代スナックのママ「バブルの時代、もっと男性に甘える術を身に付けておけばよかった」
ブイ見ながらマボ「リアルでいいねー。なんか『5時に夢中』みたいになってきたね」
広末さんは大人になってからの方が色々なファッションを冒険できるむうになった。
べいべ広末さんに「ビキニ着たいって人いたけど、そういうのは、あるのかなっ!?」←べいべ、目がコワイ(笑)
太一くん「聞き方、聞き方」
広末さん、忙しい20代の頃にやっとお友達と海に行くことが出来てビキニを着たら、周りがサーファーばかりで浮きまくったそう。
ここで太一くんからドラマ『ビーチボーイズ』の話が。わー、懐かしいなー。
街角インタビューでのスナックママさんに食いつくマボ。
マボ「最後のママは深いよ。バブルに抱かれたあの女性は。」
←やっぱり夜王だからー。同じ世界の人だからー(笑)
マボ「でもあの頃いけいけの時のママより、今甘えたいって言いながら頑張っちゃってるママの方が好きだけどね」
リーダー「分かる分かる」
◯TOKIO×広末さん、20代にやっておけば良かった7つの事。
広末さんは『1人旅』
太一くん「行きたかった海外とかあるんですか?」
広末さん「キューバとか」
TOKIO「キューバ!?」
べいべ「なぜキューバ?葉巻しか想い浮かばない」
広末さん「パーっとしたい。音楽聞いたり踊ったり」
太一くん「バックパッカー的な感じじゃないですか?すげぇよく分かる。ボクも、南米に行って、アコギ1本持って」
べいべ手を叩いて笑
太一くん「南米で歌、歌って、子供たちが寄ってくるみたいな」
べいべ「カッコいい 笑」
太一くん「そのまま旅してって永住する場所を決めるみたいな」
大将「ちょっと若くてコワイ、心配しながら旅するってのもいい経験かもね」
べいべは『ちゃんとした生活』
べいべ、男の1人暮らしで自炊が出来ないっていうのを、今になってダメだと思うと。
リーダー「昔長瀬の家に行ったらヤカンしかなかった」
べいべ「唯一の調理道具が」
太一くん「笑 調理・・」
マボ「生きるためだからね」
広末さんは若い頃に年上の同性のお友達から「結婚するなら1人暮らしをした人じゃないとダメ。1人暮らしをした事ない人は、洗いものとか洗濯とか夜中にコビトがやってるとでも思ってんのよ」と言われたそう。←分かるわあ。
太一くんが言われた衝撃的な一言「私はあなたのマネージャーじゃないの(怒)」←誰に言われたの?(^^;)
リーダーは「あなたとは結婚じゃなく恋愛したかった」と言われた事がある。←誰に言われたの?(^^;)
太一くん笑
リーダーは『結婚』
同世代のお友達に高校生や20歳の子供が普通にいるリーダー。
べいべ「リーダー、今産んだとして(リーダーは産まないけどね)子供10歳の時54でしょ」
大将「子供20歳の時、もう死んでるんでしょ」←( ̄▽ ̄;)
リーダー「還暦超えてるんよ」
リーダーの夢は子供が20歳になったら、一緒にカウンターバーでお酒を飲む事だった。
リーダー「ヤンパパが夢やった」
べいべ「もう無理だよ」←パバにはいくらでもなれるけど、確かにヤンパパは無理だね・・
達也さんは『本を書きたかった』
20代になると急に世界が広がったので、その時思った事をその時の言葉で書いておきたかった。
リーダーは生徒手帳に色々なことを書き留めている。
リーダー「『あの子にスヌーピーの袋50円を買ってあげた、喜んでた、』とか」
太一くん「かわいいー!」←太一くんがリーダーをかわいいって言った!太一くんがリーダーをかわいいって言った!太一くんが・・・
達也さん「それ読んでどう思った?」
リーダー「切なくて甘酸っぱくて前向きで・・」
太一くん「でも、それ書いてなかったら忘れるもんね」
書いて残しておくのはいいもんだと皆。
マボは『地方暮らし』
北海道から出てきて地方に暮らすのは嫌だと思ってたけど、いまこのトシになって20代で地方暮らしをしてたら自分はどうなってたろう?と思うと。
達也さんは今地方暮らしをしてるけど、(まあ東京から見れば地方か・・)不自由なのがいいと。
マボ「そのありがたみを20代で経験した方かと、よりいいのかなって」
マボが暮らしたいのは静岡!←私もだよー。瀬戸内とか静岡とか温暖な地域いいなー。
マボ「暖かいし、海見えるし、温泉あるし、城あるし、日本史のぶんかもきちっとしてるところだから」
太一くんは『サークル活動』
太一くん「20代の頃、男女で友達として熱く何かをやるとか。トシをとっても違う仕事しててもずーっと集まれるみたいな。そういう友達正直オレいないんだよね」
べいべ「そっか、仕事も関係ないし、恋愛も関係ないから。そっかー」←太一くん、早くにお仕事始めちゃったし。高校もすぐやめちゃったんですよね、確か。お父さんとそれで大喧嘩したんだっけ。ちょっと後悔してるとこあるのかな・・? 今、事務所でも普通に大学進学してる人いっぱいいるけど、太一くんたちの時代って少なかったですよね。中学生から大人の中に入ってお仕事して、当たり前の普通の学生生活ってほとんど送ってないから、羨ましく思うのかも。ちょっと切ないね。
でも友達を作ろうと思えば、色々なところに縁が転がってるかもしれない。達也さんは昔空港で隣り合わせたご夫婦と未だに仲良し。
他に太一くん案としては『留学』
広末さん案として『地元を楽しむ』
TOKIO×広末さん、考案の20代やっておきたいこと。
◯1人旅
◯結婚
◯自分史を書く
◯静岡暮らし
◯1人暮らし
◯偶然の出逢い
◯地元を愛する
なるほどね・・私がしたのは1人暮らしくらいかな。
難読正解はタチウオ。
正解者は凸凹←珍しくない?
広末さん、最初合ってたのに答え書き直しちゃった。
マボ「20代のうちにタチウオ食っとくべきだね」←
最後、も一度番宣する広末さん♪
最近トキカケ面白い。TOKIOメンバー全員喋る機会があるのが嬉しいですね。
難読お品書きでゲストは広末凉子さん。(*^^*)
広末さんゲストで「テンションあがるよねー」と太一くん。
マボと広末さん『ヤスコとケンジ』で共演したの2008年か。
太一くん「プライベートで食事に行ったりしたの?」
マボ「したしたした」
太一くん「携帯の番号とか知ってるの?」
マボ「知ってるよ」
太一くん「てめぇ(怒)」(笑)
マボ「だってオレん家来たもん」
太一くん・べいべ「皆ででしょ?」
マボ「もちろん、もちろん」
べいべ「広末さん1人が来たみたいな言い方した、今」
マボ「がっつくねー、ひさびさに会うと」
広末さん、マボのお家で鍋を食べたそう。うらやましい~。
広末さん「すごくおいしかったと」
太一くん「そう言うしかないよね」
笑
問題。『帯魚の風干し』。
凸凹と広末さん正解してるー。
リーダーはこれをインターネットでお取り寄せするそう。
太一くん「ネットできんだね、リーダーね」
マボ「それにびっくりしたよね」
大将はこれの唐揚げが好き。
べいべ「大将の好み聞いてもわかんねぇなー」
大将突然に「どうですか、広末さん想いのこした事はないですか?」
広末さん「あります。11月・・」
マボ「早めの告知だねぇー」
今日11/22に公開『想いのこし』~!
ここでMC一時交代。
『20代にやっておけば良かったこと』。
街角インタビュー~\(^o^)/
◯30代女性、「もっと痩せてビキニやミニスカートいっぱい着たかった」。
ブイ見ながら
太一くん「かわいいよねー」
べいべ「全然着れるでしょー」
大将「着れる着れる」
◯40代スナックのママ「バブルの時代、もっと男性に甘える術を身に付けておけばよかった」
ブイ見ながらマボ「リアルでいいねー。なんか『5時に夢中』みたいになってきたね」
広末さんは大人になってからの方が色々なファッションを冒険できるむうになった。
べいべ広末さんに「ビキニ着たいって人いたけど、そういうのは、あるのかなっ!?」←べいべ、目がコワイ(笑)
太一くん「聞き方、聞き方」
広末さん、忙しい20代の頃にやっとお友達と海に行くことが出来てビキニを着たら、周りがサーファーばかりで浮きまくったそう。
ここで太一くんからドラマ『ビーチボーイズ』の話が。わー、懐かしいなー。
街角インタビューでのスナックママさんに食いつくマボ。
マボ「最後のママは深いよ。バブルに抱かれたあの女性は。」
←やっぱり夜王だからー。同じ世界の人だからー(笑)
マボ「でもあの頃いけいけの時のママより、今甘えたいって言いながら頑張っちゃってるママの方が好きだけどね」
リーダー「分かる分かる」
◯TOKIO×広末さん、20代にやっておけば良かった7つの事。
広末さんは『1人旅』
太一くん「行きたかった海外とかあるんですか?」
広末さん「キューバとか」
TOKIO「キューバ!?」
べいべ「なぜキューバ?葉巻しか想い浮かばない」
広末さん「パーっとしたい。音楽聞いたり踊ったり」
太一くん「バックパッカー的な感じじゃないですか?すげぇよく分かる。ボクも、南米に行って、アコギ1本持って」
べいべ手を叩いて笑
太一くん「南米で歌、歌って、子供たちが寄ってくるみたいな」
べいべ「カッコいい 笑」
太一くん「そのまま旅してって永住する場所を決めるみたいな」
大将「ちょっと若くてコワイ、心配しながら旅するってのもいい経験かもね」
べいべは『ちゃんとした生活』
べいべ、男の1人暮らしで自炊が出来ないっていうのを、今になってダメだと思うと。
リーダー「昔長瀬の家に行ったらヤカンしかなかった」
べいべ「唯一の調理道具が」
太一くん「笑 調理・・」
マボ「生きるためだからね」
広末さんは若い頃に年上の同性のお友達から「結婚するなら1人暮らしをした人じゃないとダメ。1人暮らしをした事ない人は、洗いものとか洗濯とか夜中にコビトがやってるとでも思ってんのよ」と言われたそう。←分かるわあ。
太一くんが言われた衝撃的な一言「私はあなたのマネージャーじゃないの(怒)」←誰に言われたの?(^^;)
リーダーは「あなたとは結婚じゃなく恋愛したかった」と言われた事がある。←誰に言われたの?(^^;)
太一くん笑
リーダーは『結婚』
同世代のお友達に高校生や20歳の子供が普通にいるリーダー。
べいべ「リーダー、今産んだとして(リーダーは産まないけどね)子供10歳の時54でしょ」
大将「子供20歳の時、もう死んでるんでしょ」←( ̄▽ ̄;)
リーダー「還暦超えてるんよ」
リーダーの夢は子供が20歳になったら、一緒にカウンターバーでお酒を飲む事だった。
リーダー「ヤンパパが夢やった」
べいべ「もう無理だよ」←パバにはいくらでもなれるけど、確かにヤンパパは無理だね・・
達也さんは『本を書きたかった』
20代になると急に世界が広がったので、その時思った事をその時の言葉で書いておきたかった。
リーダーは生徒手帳に色々なことを書き留めている。
リーダー「『あの子にスヌーピーの袋50円を買ってあげた、喜んでた、』とか」
太一くん「かわいいー!」←太一くんがリーダーをかわいいって言った!太一くんがリーダーをかわいいって言った!太一くんが・・・
達也さん「それ読んでどう思った?」
リーダー「切なくて甘酸っぱくて前向きで・・」
太一くん「でも、それ書いてなかったら忘れるもんね」
書いて残しておくのはいいもんだと皆。
マボは『地方暮らし』
北海道から出てきて地方に暮らすのは嫌だと思ってたけど、いまこのトシになって20代で地方暮らしをしてたら自分はどうなってたろう?と思うと。
達也さんは今地方暮らしをしてるけど、(まあ東京から見れば地方か・・)不自由なのがいいと。
マボ「そのありがたみを20代で経験した方かと、よりいいのかなって」
マボが暮らしたいのは静岡!←私もだよー。瀬戸内とか静岡とか温暖な地域いいなー。
マボ「暖かいし、海見えるし、温泉あるし、城あるし、日本史のぶんかもきちっとしてるところだから」
太一くんは『サークル活動』
太一くん「20代の頃、男女で友達として熱く何かをやるとか。トシをとっても違う仕事しててもずーっと集まれるみたいな。そういう友達正直オレいないんだよね」
べいべ「そっか、仕事も関係ないし、恋愛も関係ないから。そっかー」←太一くん、早くにお仕事始めちゃったし。高校もすぐやめちゃったんですよね、確か。お父さんとそれで大喧嘩したんだっけ。ちょっと後悔してるとこあるのかな・・? 今、事務所でも普通に大学進学してる人いっぱいいるけど、太一くんたちの時代って少なかったですよね。中学生から大人の中に入ってお仕事して、当たり前の普通の学生生活ってほとんど送ってないから、羨ましく思うのかも。ちょっと切ないね。
でも友達を作ろうと思えば、色々なところに縁が転がってるかもしれない。達也さんは昔空港で隣り合わせたご夫婦と未だに仲良し。
他に太一くん案としては『留学』
広末さん案として『地元を楽しむ』
TOKIO×広末さん、考案の20代やっておきたいこと。
◯1人旅
◯結婚
◯自分史を書く
◯静岡暮らし
◯1人暮らし
◯偶然の出逢い
◯地元を愛する
なるほどね・・私がしたのは1人暮らしくらいかな。
難読正解はタチウオ。
正解者は凸凹←珍しくない?
広末さん、最初合ってたのに答え書き直しちゃった。
マボ「20代のうちにタチウオ食っとくべきだね」←
最後、も一度番宣する広末さん♪
最近トキカケ面白い。TOKIOメンバー全員喋る機会があるのが嬉しいですね。