うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

ビビット月曜日11/6 おしゃれイズム リーダーゲスト回後半

2017-11-06 23:59:00 | 日記
■ビビット

トランプ大統領来日の話題に福袋の話題。福袋か・・もうそんな時期になりましたね。上路さん、取材楽しそうだぞ(*^^*)


◯笑点メンバー 三遊亭好楽さん

おもしろい。"破天荒"って言葉が(破天荒の使い方間違ってるけど意味察して(^^;)似合う方だなあ。
今は周りがやたらうるさくてこうしたタイプの人は芸能人でもあまりいないような感じがするけど、自分は好きだなあ(身内にいたら困るけど(^^; )

VTRおわり、
太一くん「元々は林家一門でそこから三遊亭に入ったって僕は初めて知りましたけど、」
うん、自分も知らなかったなあ。
太一くん「あと、私服からピンクを着る方なんですね」

太一くん「インナーまでピンクでしたから」
確かに(笑)でも、師匠、ピンクがお似合いだわ。
真矢さん「なるほど。ラッキーカラーなんでしょうね。」

太一くん「お酒をちょっと控えると・・体のこと心配になりますからね・・」
師匠の体を気遣う太一くん。うん、本当に。くれぐれもお体にはお気をつけて。


◯ペコジャニ番宣、赤荻アナがヨコ、大倉くん、まるちゃんを直撃

どんな番組かと尋ねられて淀みなく番組について説明をするヨコ。
大倉くん「暗記してきました」
赤荻アナ笑
ヨコ「もうこれで僕の仕事はおしまいです」


番組の見所はロケですか。
次の収録を控えて不安なまるちゃん。
すみません、番組観られてないんですが過酷なロケということなのかな?

まるちゃん「不安ですね~」
ヨコ「まるちゃんってカメラ1ショットになるとめっちゃ弱いんですよ」

まるちゃん「プレゼンターの方々が手練れの方たちなので・・・・」
ヨコ「なんて?」
まるちゃん「ほら、こんなんでしょ」
ヨコ「後半ごにょごにょって」
まるちゃんかわいい。

お決まり(笑)太一くんについて。
赤荻アナ「もちろんビビットのMCは」
ヨコ「太一くんですね」

赤荻アナ「TOKIOのメンバーでご飯に一緒に連れてってくれるような太っ腹な先輩というのは?」
大倉くん「松岡くんにはドラマでお世話になっていたのでいっぱいご馳走になりましたね。」
まるちゃん「城島くんはよく飲みの咳だったりで気づいたらもうお会計してくださってたりとか」

ナレーション『太一さんとは・・』
ワイプ太一くん「してるでしょ」
大倉くん「太一くんとは1回もないですね」
ワイプ太一くん「あれ?」
大倉くん「多分ハマっていないんですよ僕」
\(^o^)/

大倉くん「僕、映画やった時に同じ廣木監督とやられてた時期があって僕の前にね」
大倉くん「『どうだったんですか、太一くんはお芝居は?』って言ったら『俺の演技最高だよ』って言ったんですよ。これ冗談と思うじゃないですか、だから『マジすか』って笑ったんですよ。『笑うところじゃないよ』って」
ワイプ太一くん笑
大倉くん「(カメラに向かって)笑うとこ!」


大倉くん「太一くんのことを知りたいということも含め、食事に連れて行ってほしいですね」
赤荻アナ「じゃあカメラ目線で言っときますか?」
大倉くん「(カメラに向かって)太一くん、あの時笑ったの本当すいませんでした。あの、今ではちゃんと多分愛想笑いもできると思うんで。笑 是非食事に連れて行ってください。」
ワイプ太一くんの顔(笑)
ヨコ「今めっちゃ愛想笑いしてるやん。今してるやん。」
大倉くん「(お愛想)これで乗り切ります」

先輩に愛想笑いする宣言をあらかじめする後輩くんね(笑)
ところでこれ、トキカケ(だったと思う)でも聞いたけどこんな話でしたっけ・・『だいじょうぶ3組』のことですよね。俺の演技最高って言ったんだったか・・。まあ、マジトーンで怒ったんならああ見えて太一は生真面目なところあるから作品と自分の仕事を茶化されたみたいにもしかしたら感じたのかもね。ああいう映画だし、子どもたちもたくさん出ているしね・・
でもまあ日頃(後輩、特に関ジャニの前なんかでは)フザけてばかりいる人だから大倉くんが笑うとこかと思うのも無理ないな(^^;
太一くん、大倉くんを食事に誘わなきゃ。





■おしゃれイズム 後半

TOKIOから見たリーダー。

マボ、リーダーの弱点について。
マボ『人見知りがスゴい。触れて欲しくないことをされたりガツガツくるタイプの人がいるとカタツムリのように殻に閉じこもる』

子どもの頃から人の目を見て話せないリーダー。
リーダー「さっきからずっとこっち(上田さんの方)向いてるじゃないですか ?」
リーダー「藤木くんがまぶしくて」
\(^o^)/


細いし顔ちっちゃいしカッコよくないですか、ってそれ人見知りのせいで顔見られないのと違うんじゃ・・(^^;

達也さんはVTR出演。
リーダーを一言で言うと?
達也さん『一言で言うと、みなさまがテレビで思ってるような人じゃございません』
リーダー「なんじゃ、それ (^^; 」

達也さん『テレビではフザけたりしてますけども、あの人が一番TOKIOの中ではカッコつけというか、』
え~って声がスタジオから。
達也さん『一番男気があるんじゃないかなって思いますね』

リーダーにやめて欲しいこと。
達也さん『前はよくロケに行く時にみんなバックパックだったりポーチとかそういうもの持ってくるんだけどあの人はコンビニ袋で来るんですよ。財布が入ってたり携帯が入ってたり・・なんか温泉の帰りみたいな感じになる』


リーダーに笑わされたこと
達也さん『いるだけで笑っちゃうもんね』

達也さん『笑わされたことっていうかやっぱりJr.の頃とかはやることがなかったんでよく二人でホームビデオを回しあってフザけてましたね。25年位前か』
かわいいリセッタのツーショット写真(*´∀`)

達也さん『靴墨があったんで靴墨で髭を書いて謎のダンスを二人でやったりとか。そういうの「やろや」って言うのあの人だったんで』
達也さん『リーダーもしかしたら上田さんと同い年かもね。46歳でもうすぐ7でしょ。リーダーは11月の誕生日で57なんで』

10歳もいつのまにか増えとるぞ~(^^;
達也さんは『57じゃない 笑』

VTRおわり、

リーダー「素で間違えてますよね(^^;」

しかしリセッタがお互いを語る時って何かものすごい尊さを感じるよなあ・・元々マボのリーダー愛は超ど級だし、ベイベもそして太一くんだって毒吐きながらもリーダーをリスペクトしてるの分かるけど、達也さんのそれはなんていうか・・うんやっぱり月並みな言い方だけど長年連れ添った夫婦みたいな・・
あと合宿所時代の話は本当に好き。かくれんぼした話とか。



TOKIOのデビュー時、順風満帆ではなかったという話。

TOKIOより先にデビューしたSMAPさん。
合宿所時代の中居くんの話。孤高タイプで一人ネタ帳を作っていたというファンにはおなじみエピソード。中居くんは本当にがんばり屋さんなんだなあと。だから今のMCでの活躍があるのですね。
一緒に遊んだ話はリーダーからはあまり聞いたことないかな。中居くんとリーダーのエピソードならギターを貸した話とかカップラーメンの話とかがあったなあ。一緒に遊んだ話なら太一とは嫌というほど野球ゲームをしたって中居くんが以前言ってましたね。

リーダーの小さい頃の写真。かわいいな~自分は初めて見た写真だな。
でもモノクロで上田さんに「戦後」と言われる(^^;


おやすみの日には何をしているかと尋ねられて、
リーダー「え~っと かたづけ、洗濯、掃除、え~」
上田さん「笑 ママタレントか!」
リーダー「通帳記入とか・・」

通帳記入・・(^^;


DASHの話。
村の井戸堀が一番辛かったとリーダー。


リーダーと藤木さん、のぞみちゃんでロケ。
リーダー、カッコいいよ!なぜか笑われちゃったけど・・
ノゾミールだけでなく藤木さんにもお花を用意してるリーダーね(*^^*)

六本木のおしゃれカフェ。
抹茶&マンゴーに食いつくリーダー。
リーダー「僕も無人島でいろいろなお茶を作ってる」

藤木さんがどういう感じで服を選んだりしてるのか気になるリーダー。
セレクトショップだといろいろなアイテムが揃ってて楽だから、と話す藤木さんにリーダーもセレクトショップで消耗品を買ったと。ドンキのことか~い\(^o^)/

おしゃれな抹茶&マンゴー、リーダーが飲むとなぜか、
リーダー「青汁ですよね」
のぞみちゃん「リーダーが飲むと青汁 笑」
藤木さん「健康志向に見える」

パンケーキ、初めて食べるリーダー。
うわ、美味しそうパンケーキ・・

のぞみちゃん「笑 パンケーキ似合わないね」



リーダーのダンス~(*^^*)
しかし、本当に足が長いな~。カッコいいよ。

上田さん「リーダーちゃんとできるんだ?」
リーダー「今、膝・・」

笑いをとってさすがだけどこれ、マジだなきっと(>_<) 腰といい膝といい大丈夫なの~?



さて、おしゃれイズム。
番宣、本当に何もなかった(^^;
何もないのに いい男の日 だからとリーダーにオファーしてくださったおしゃれイズムさん、ありがとうございます。





タヒチ。
写真むちゃくちゃ可愛いわ。
でも太一くん、脅かさないで~(^^; 心臓に悪いの。