うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

ビビット木曜日11/23

2017-11-23 23:59:00 | 日記
祝日ビビット、ゲストは梅沢富美男さん。


◯赤ちゃんと一緒に議会に出席

街の声を聞いてもいろいろですね。子育て中の女性でさえ賛否分かれる。

緒方熊本市議、強行に及んだ理由は『子育てが社会問題になっているのに、職場では個人的な問題にされてしまう。仕事と子育ての両立について問題提起する意図だった』と。

お子さまがいる和田さんは、議員の気持ちは分かるとしながらも、結果的に熊本市議会のルールを守れず、これだから子育て中のママは・・と言われてしまうような結果を招き逆効果だったのでは、残念だと。なるほど、これも働くママの生の声のひとつなんだろうな。

真矢さんは議員が涙を見せたことについてひっかかってる? 問題提起をしようと覚悟を決めたならもっと強く、もっとはっきりものを言うべきだと。梅沢さんも泣いていてはダメだとコメントしていたけど、うん、それは自分もそう思うかな。

太一くん「子育てをしながら働くということは本当にいろいろと難しいんだなとあらためて思いますけども、」
真矢さん「太一くんどう思われます?」
太一くん「いや、僕はやっぱり先ほども言いましたけどメディアを上手く使った(パワハラ議員で話題になり熊本市議会がマスコミに注目されている折に行った強行なので)緒方議員としては一歩進んだのかなと思うんですけども本当に働くことで言うと賛否いろいろ街の声もありましたけども」

太一くん、良かったか悪かったかを断じず賢いコメントだったなと。だって本当に難しい問題だものね。自分の中でも相反する二つの思いが凌ぎを削ってる(^^; 気持ちは分かる、市役所さえ託児所もないどうしようもない現状を訴えたかったのだろう、という思いと、やはり順序を踏むべきだったのではという思いと。


堀尾さんも太一くんと同じで一石を投じ議論を巻き起こすきっかけになればよいと。


和田さんのコメント。「まだ冷たい目を感じる場所が多くて、わたしも母親ですけど親だけが子どもを育てていると思ってないんですよ。社会に育てていただいてると思ってて。なので最低限の社会のルールは親がきちんと守ってお願いの姿勢を親も忘れちゃいけないと思います。」


個人的には働きながら子どもを育てるのに余計な気を遣ったり肩身の狭い思いなんかすることなくいられるような世の中に早くしてかないとと思います。国の政策もそうだけど個人レベルの意識改革が一番必要なんだよなあ。
あとこうした問題、働くママだけでなく働くパパにも言えますよね。




◯紅白歌合戦名場面貴重映像

『クモ』のPV流れた~(*^^*)
ビビットさん、ありがとうございます。


・紅白歌合戦が100倍楽しくなる!? 秘蔵映像、マル秘エピソード公開。

コーナーが始まる早々、紅白出場者の中に名前がないと梅沢さんをいじる太一くん(^^;
梅沢さん「何が100倍楽しくだ。楽しくもなんともないよ!」
そしてしっかり怒ってくれる梅沢さん(笑)

梅沢さん、紅白歌合戦用衣装まで作られた?(^^; 本当に?

紅白サプライズゲスト。
安室さんは無理だろうな・・桑田さんは出そうな気もするけど。

太一くん「そっか梅沢さんじゃないんだ?」
吉田アナ「梅沢さん今回の出演、かなり厳しいかなといった状況なんですけど」
あっきーよ、バッサリ(笑)
太一くん「『厳しいかな』・・笑 」
吉田アナ笑
梅沢さん「お前な、もうちょっと大事にしろよ(^^; 」
吉田アナ「失礼しました 笑」
笑ってお腹いた~い(^^;
ゲストの扱い雑過ぎる(笑)

太一くん「(桑田さんが出ないなら)一個(枠が)空いてるわけですよね。ってことは(梅沢さんの方をチラッ)」
梅沢富美男さん「無理だって!」

ブルゾンとオースティン・マホーンのコラボは見たい~
太一くん「オースティン・マホーンさんが来られない時はこの歌を梅沢さんが歌う可能性もあるってことですね」
梅沢さん「歌わないから。」
太一、しつこい(笑)


・紅白歌合戦の歌手別視聴率ベスト10。
トップはやはり大トリの嵐さん。KinKi さんもすごいな~
そして10位は・・
吉田アナ「TOKIOのみなさん!ランクインしてます」
太一くん「10位のめくりって恥ずかしいですよね」
恥ずかしくないよ、ってビビットファミリー。ありがとうございます(TT)


・もう一度見たい名場面

中島みゆきさんの『地上の星』は自分も印象深いな。
美輪さんの『ヨイトマケの唄』はストーリーのあるひとつのお芝居を観ているように感じる。ワイプ太一くんが真剣な顔で観てる。

メガ幸子(^^; すごいわ。

思うけど・・北島三郎さんみたいな方はずっと紅白に出てないといけない気がするなあ。

梅沢さんの出演映像、ビビットさん用意してないんかい(^^;
でもTOKIOも流れなかったし~。梅沢さん、許してあげて~


・堀尾さんと太一くんが紹介する紅白歌合戦裏話

歌手と司会の面接。
堀尾さん「太一さんと僕も面接してるはずなんですよね。覚えてるでしょ?」
太一くん「ボクはちょっと覚えてない」
梅沢さん「何回も出てるからだよ!」


司会の時のコメントって自分で台本に書くの? それはたいへんな・・(*_*)

スタジオ裏の廊下には神棚があるそう。
太一くん「うちのリーダーはちゃんと(お参りを)やってるという情報だけは入ってきてる。」
テリーさん「さすがリーダー」
うん、リーダーらしい(*^^*)
太一くんも今年からちゃんと拝もうね。

堀尾さんがアテネオリンピックの開会式の実況放送をしていたと聞いた太一くん、「うわ!すげ~」。
オリンピックの総合司会をしている人間は紅白の司会はできないというジンクスがあったそうで、にも関わらず紅白のお話がきた堀尾さんすごい。
太一くん「自慢話に聞こえますねそれは」


夢芝居、なんで曲だけで映像は流れないのかと梅沢さん。
テリーさん「なぜ映像ないの? 消された?」
吉田アナ「急遽だったので映像はご用意できなかったんです。音声のみ」
梅沢さん「借りてくりゃいいだろ!」

吉田アナ「笑 間に合いませんでした」
太一くん「この後にダビングしちゃったんだよね」

んなバカな(笑)


打ち上げの時の宴会部長、細川たかしさん今年は出場ないのか・・
太一くん「ここでオファーがくるんじゃないですか、梅沢さんの」

宴会部長のオファーってなんやねん(^^;

テリーさん「ここで歌うんじゃないですか?」
畳み掛けるなあ(笑)
梅沢さん「やだって断りますよ!」

打ち上げ、TOKIOはカウコンがありますからね。でも何度か参加させていただいた時はとにかく楽しかったと。


そして最後はちゃんと自分の局の番組の宣伝を入れてくるあっきーよ(*^^*)



ところで祝日ビビット、なぜゲストに梅沢さん? って思ったら有線大賞の番宣だったのですね。司会されるんだ。

とにかく太一くん、ずっと梅沢さんを例の悪い笑顔でいじり倒して(笑)、また梅沢さんがいい感じのキレ芸で返されててむちゃくちゃおもしろかったです。

梅沢さん、またいつかビビットに出演していただきたいな~