■ビビット
◯カスタマーハラスメント
カスタマーハラスメント、韓国や中国で社会問題化しているらしい。
映像を見ると酷いな・・なんか無法地帯みたい・・
クレーム対応コンサルタントの方がゲスト解説。
カスタマーハラスメントは外国だけの話ではなく・・
悪質クレームを受けたことがある、が、73%ね。自分は体の暴力を受けたことはないけど言葉の暴力ならあるな。電話だったけど1時間以上罵倒されて土下座しろって言われたこともあったなあ。今の仕事について間もなかった頃のこと。
大衆居酒屋コンロ屋さんのアイディア。
賛否があるとのことだけど自分はいいアイディアだと思う。太一くんも「素晴らしい」って。逆に言えばそれだけ店員さんへのお客さんの当たりがひどかったのかもしれないな。酔ったお客さんばかりだからなあ。
太一くん「本当に気にしなきゃいけないのはわたしたちは被害者です、って思ってるかもしれないけどいつか加害者になる可能性もあるかもしれないってこと忘れてはいけないなと」
本当にそう思います。
アンガーマネジメント大賞っていう賞があるんですね。
2017年、もっとも怒りをコントロールした人として賞に輝いたのは松山千春さん。
太一くん「絶対、やろうと思いましたもん、ボクも」
笑
太一くん「ただ、ボーカルじゃないことに気づいた。」
いや、太一くんも歌上手やん(^^;
太一くん「これは素晴らしい対応でしたよね、松山さん」
真矢さん「お人柄、出てましたよね」
◯美智子さまの着回しファッション
何度も繰り返し同じドレスをお召しになっていらっしゃる美智子さま。
その美智子さまの質素倹約の着回し術はお若い皇室の方々にも受け継がれているのですね。
雅子さまはあまりドレスを新調なさらないのだそう。
紀子さまのドレスは眞子さま、佳子さまに受け継がれて。
素晴らしいな、本当に。
◯お悩み相談ショー
・過去の不倫をバラした牧師から慰謝料を取れるか?
太一くん、真矢さんはとれない。
堀尾さん、原監督はとれる。
守秘義務はあるだろうなあと思う。じゃなければ牧師さんの前で懺悔なんてできない(^^; あら?牧師さんじゃなく神父さんだっけ・・
堀尾さんの話を聞いて「とれる」のフリップに変える太一くん(^^;
太一くん「言ってる意味はほぼほぼ分かんなかったですけどただ説得力はすごかったです」
三輪さんが出した正解はやはり「慰謝料とれる」でした。
■一周まわって知らない話
リーダーゲストの一周まわって知らない話。
リーダー登場時、流れる『LOVE YOU ONLY』。
ケガ直後の収録なのかな。
心配する出演者のみなさん。最初ケガって聞いた時、本当に心臓がばくばくした。怖かった・・
建設現場でショベルカーを華麗に操っていそうな芸能人、1位。
正直ジャニーズ顔じゃないと思うジャニーズタレント1位。
リーダー「いろんなジャニーズがいる中で、すみ分けって大事やなと。赤レンジャーいて青レンジャー、」
東野さん「城島さんは?」
リーダー「チャレンジャー」
笑
掴みはオッケー(笑)
リーダーの幼少時の写真、かわいい(*^^*)
少年隊を見て憧れて事務所に履歴書を送ったリーダー。その後、オーディションなして入所。オーディションなし入所にはKinKi Kidsや松潤、そして健ちゃんも。
そしてここで平家派。
まさか少プレの『剣の舞』が流れるとか・・
麦踏みなんて言われてたけどリーダーのダンス、自分は好きだよ。
で、この時の太一くん、むちゃくちゃ嬉しそう。
よかったなあ、この頃。少プレ好きだった。
合宿所の話。
今までも何度か聴いた中居くんのネタ帳のエピソード。
影で努力をしている中居くんを「将来大物になる」と予言したリーダー。
中居くんのことは男として尊敬すると。
TOKIO結成秘話。
自分が知ってる結成時の話とは違った。
リーダーが一番尊敬しているジャニーズ→東山さん。
リーダーがスゴいと思うジャニーズ→滝沢秀明さん。
リーダー「彼しかいないですね。」
後日、じっくりブログにも書きたいけど今日のトキカケもとてもよかった。
リーダーが思うジャニーさんってどんな人?→愛のある人
DASHでの体を張った企画。
思い出す場面がいろいろ。
スタッフさんが選ぶ名場面ランキング。
2位はあれか~(^^;
笑ったなあ、あのよもぎ蒸し。
1位はやっぱりまな板。
マボのやさしさに3人で泣いたよね。
アンケートは今のスタッフさんにしたのだろうからどうしても近年のものになるな。
回転スイーツカフェでのリーダーと東野さん。
隣席の女子はまるちゃんファンでしたか。
竹下通り。
昔、よくライブのステージ衣装を買いに来てたとリーダー。
木村くんに美容室を紹介してもらった話。この話は初めて聞いた気がする。
今まで結婚しようと思ったことが2回あったリーダー。
昔、付き合ってた人とスーパーで偶然会った話。知らないで近くに住んでたんやね(^^;
リーダーの夢は彼女と竹下通りをクレープを食べながら歩くこと。かわいい。
女性に言われた言葉、「できない約束はしないで」(^^;
リーダーはTOKIOの中でも特に苦労人、ってイメージはあるけど、はぐれ刑事に出てた時でもそんな壁の薄いアパートに暮らしていたんやね・・なかなか厳しいなジャニーズさん。台本覚えるのに公園で覚えたと。
来年25周年に触れてくださってありがとうございます。
ライブのリーダーがカッコいいと。
そうなんです。ライブのリーダーは最高にカッコいいんです!
最後にリーダーの夢。
リーダー「白髪なってもみんなで仲良くメンバーでステージ立って。いい意味であほやってるのが僕の夢でもあります」
TOKIO結成を語るに欠かせない城島バンドはなかったことに。
仕方ないよね。分かってる。
普通の引退ではないもの。だからなぜ映さないの?なんて言わない。
言えない。
でも自分でも想像以上にぐっさりきた。これは理屈じゃない。
でも番組が悪いわけでもない。
分かってる。
ただ勝手に辛くなってただけ。
誰のせいでもないから。
番組では来年25周年ライブに希望も持たせてくれた。
ありがとうとお礼を言わなきゃ。
なんかまたぐちゃぐちゃでまとまらないな、このブログ・・
◯カスタマーハラスメント
カスタマーハラスメント、韓国や中国で社会問題化しているらしい。
映像を見ると酷いな・・なんか無法地帯みたい・・
クレーム対応コンサルタントの方がゲスト解説。
カスタマーハラスメントは外国だけの話ではなく・・
悪質クレームを受けたことがある、が、73%ね。自分は体の暴力を受けたことはないけど言葉の暴力ならあるな。電話だったけど1時間以上罵倒されて土下座しろって言われたこともあったなあ。今の仕事について間もなかった頃のこと。
大衆居酒屋コンロ屋さんのアイディア。
賛否があるとのことだけど自分はいいアイディアだと思う。太一くんも「素晴らしい」って。逆に言えばそれだけ店員さんへのお客さんの当たりがひどかったのかもしれないな。酔ったお客さんばかりだからなあ。
太一くん「本当に気にしなきゃいけないのはわたしたちは被害者です、って思ってるかもしれないけどいつか加害者になる可能性もあるかもしれないってこと忘れてはいけないなと」
本当にそう思います。
アンガーマネジメント大賞っていう賞があるんですね。
2017年、もっとも怒りをコントロールした人として賞に輝いたのは松山千春さん。
太一くん「絶対、やろうと思いましたもん、ボクも」
笑
太一くん「ただ、ボーカルじゃないことに気づいた。」
いや、太一くんも歌上手やん(^^;
太一くん「これは素晴らしい対応でしたよね、松山さん」
真矢さん「お人柄、出てましたよね」
◯美智子さまの着回しファッション
何度も繰り返し同じドレスをお召しになっていらっしゃる美智子さま。
その美智子さまの質素倹約の着回し術はお若い皇室の方々にも受け継がれているのですね。
雅子さまはあまりドレスを新調なさらないのだそう。
紀子さまのドレスは眞子さま、佳子さまに受け継がれて。
素晴らしいな、本当に。
◯お悩み相談ショー
・過去の不倫をバラした牧師から慰謝料を取れるか?
太一くん、真矢さんはとれない。
堀尾さん、原監督はとれる。
守秘義務はあるだろうなあと思う。じゃなければ牧師さんの前で懺悔なんてできない(^^; あら?牧師さんじゃなく神父さんだっけ・・
堀尾さんの話を聞いて「とれる」のフリップに変える太一くん(^^;
太一くん「言ってる意味はほぼほぼ分かんなかったですけどただ説得力はすごかったです」
三輪さんが出した正解はやはり「慰謝料とれる」でした。
■一周まわって知らない話
リーダーゲストの一周まわって知らない話。
リーダー登場時、流れる『LOVE YOU ONLY』。
ケガ直後の収録なのかな。
心配する出演者のみなさん。最初ケガって聞いた時、本当に心臓がばくばくした。怖かった・・
建設現場でショベルカーを華麗に操っていそうな芸能人、1位。
正直ジャニーズ顔じゃないと思うジャニーズタレント1位。
リーダー「いろんなジャニーズがいる中で、すみ分けって大事やなと。赤レンジャーいて青レンジャー、」
東野さん「城島さんは?」
リーダー「チャレンジャー」
笑
掴みはオッケー(笑)
リーダーの幼少時の写真、かわいい(*^^*)
少年隊を見て憧れて事務所に履歴書を送ったリーダー。その後、オーディションなして入所。オーディションなし入所にはKinKi Kidsや松潤、そして健ちゃんも。
そしてここで平家派。
まさか少プレの『剣の舞』が流れるとか・・
麦踏みなんて言われてたけどリーダーのダンス、自分は好きだよ。
で、この時の太一くん、むちゃくちゃ嬉しそう。
よかったなあ、この頃。少プレ好きだった。
合宿所の話。
今までも何度か聴いた中居くんのネタ帳のエピソード。
影で努力をしている中居くんを「将来大物になる」と予言したリーダー。
中居くんのことは男として尊敬すると。
TOKIO結成秘話。
自分が知ってる結成時の話とは違った。
リーダーが一番尊敬しているジャニーズ→東山さん。
リーダーがスゴいと思うジャニーズ→滝沢秀明さん。
リーダー「彼しかいないですね。」
後日、じっくりブログにも書きたいけど今日のトキカケもとてもよかった。
リーダーが思うジャニーさんってどんな人?→愛のある人
DASHでの体を張った企画。
思い出す場面がいろいろ。
スタッフさんが選ぶ名場面ランキング。
2位はあれか~(^^;
笑ったなあ、あのよもぎ蒸し。
1位はやっぱりまな板。
マボのやさしさに3人で泣いたよね。
アンケートは今のスタッフさんにしたのだろうからどうしても近年のものになるな。
回転スイーツカフェでのリーダーと東野さん。
隣席の女子はまるちゃんファンでしたか。
竹下通り。
昔、よくライブのステージ衣装を買いに来てたとリーダー。
木村くんに美容室を紹介してもらった話。この話は初めて聞いた気がする。
今まで結婚しようと思ったことが2回あったリーダー。
昔、付き合ってた人とスーパーで偶然会った話。知らないで近くに住んでたんやね(^^;
リーダーの夢は彼女と竹下通りをクレープを食べながら歩くこと。かわいい。
女性に言われた言葉、「できない約束はしないで」(^^;
リーダーはTOKIOの中でも特に苦労人、ってイメージはあるけど、はぐれ刑事に出てた時でもそんな壁の薄いアパートに暮らしていたんやね・・なかなか厳しいなジャニーズさん。台本覚えるのに公園で覚えたと。
来年25周年に触れてくださってありがとうございます。
ライブのリーダーがカッコいいと。
そうなんです。ライブのリーダーは最高にカッコいいんです!
最後にリーダーの夢。
リーダー「白髪なってもみんなで仲良くメンバーでステージ立って。いい意味であほやってるのが僕の夢でもあります」
TOKIO結成を語るに欠かせない城島バンドはなかったことに。
仕方ないよね。分かってる。
普通の引退ではないもの。だからなぜ映さないの?なんて言わない。
言えない。
でも自分でも想像以上にぐっさりきた。これは理屈じゃない。
でも番組が悪いわけでもない。
分かってる。
ただ勝手に辛くなってただけ。
誰のせいでもないから。
番組では来年25周年ライブに希望も持たせてくれた。
ありがとうとお礼を言わなきゃ。
なんかまたぐちゃぐちゃでまとまらないな、このブログ・・