ゲストは沢村一樹さん。
○男子の正解リモートSP
女子の名前とお悩みが書かれた4枚のカード。"かよこ"さんっていうのはあの方ね(^^;
沢村さんが選んだ"ルナ"さんは20歳のダンサーさん。ベリーダンスというダンスを踊ってるのだそうで沢村さんのリクエストでルナさんがそのベリーダンスを踊ってくれる。
太一くん「この映像をおじさん5人が見てるっていう・・(^^; 」
ルナさんのお悩み。
・元彼にもらったプレゼント、新しい彼に、A. 正直に言う B. 何も言わない
沢村さん「自分に買えないような高価なものなら嫉妬するかも」
ベイベ「あと物の重みが昭和生まれの僕らとは明らかに違うかもしれないですね」
太一くん「ちょっと驚いたのが『捨てる』ということが入ってない。~~捨てるっていう選択がない。」
マボ「(プレゼントの指輪を)しないっていう選択はないんだね」
リーダー「自分がちょっと(気持ちが)苦しいっていうのはまっすぐだな、と思いましたけどね」
マボ「新しい彼のこと本当に好きになったらそんなもんしないっしょ。それを外すくらいの彼に出会わなかったらこの子は幸せになれないわけでしょ?って自分は思っちゃうけどね。もし自分が彼だったら『あぁ外させられないならしょうがねえや』って」
おじさんたちそれぞれの反応。
代表して沢村さんが出した『正解』はA。
沢村さん「~彼が元彼に負けたくないと思ったらもっといいものをプレゼントしてくれるかもしれないし、本当に好きになった時に捨てればいい、それを彼の前で捨てることで愛情も伝わるし~~正直な気持ちを大事にした方がいい」
太一くん「沢村さんの意見を聞いていかがですか?」
ルナさん「言えばもっと良いものもらえるっていうのは確かに」
ん?(^^;
マボ「そっちの話じゃないよ(^^; 」
マボを彼氏に見立ててシミュレーション。彼氏感出したマボが男前でカッコ良かったけど『(外した)その指輪どうする?』って聞かれて『メルカリで売る』って答えたルナちゃんに吹いた(^^; 今時の娘さんやねえ。いや、確かに捨てるの勿体ないよ、うん。
続いて沢村さんが選んだの"ユキ"さんはゆきぽよちゃん。
・デートで喜ばれるのは、A.キャラ弁 B. ノーマル弁当
実際にお弁当を作ってきてくれたゆきぽよちゃん。キティちゃんのお弁当かわいい。
沢村さん「キャラ弁が美味しかったらそれに越したことはない」
マボ「僕はキャラ弁っていうのが元々恥ずかしいタイプなんで」
太一くん「長瀬くん、どうですか?」
ベイベ「キャラ弁の良さってキャラ弁を見た時に一生懸命やってくれたんだな、ってことを多分想像するんですよね、頭で。それでなんか愛おしくなってしまうと思うんですよ。髭の形とかイビツなのもかわいいじゃないですか?」
マボ「作ってくれることが嬉しいよね」
リーダー「ゆきぽよがああいうかわいらしいお弁当とちゃんとしたお弁当もできるって振り幅がすごい」
太一くん「その時点で武器だよね」
沢村さん「両方作れるからこその悩み」
この間、ゆきぽよ、なんかもぐもぐしてると思ったらなにか(作ったお弁当?)食べてたのか(^^;
マボ「自由だね、みんなね」
沢村さんが『自分ならどちらか食べたいか』で考えて出した正解は、B。
沢村さん「せっかく料理が上手なら味で驚きたい」
でもキャラ弁にしろ普通のお弁当にしろ、
ベイベ「作る気持ちがかわいいなって」
テレ東音楽祭。今年も放送決定!
MCは太一くんと広末涼子さん。
諦めかけてたから余計に嬉しい(*^^*)
テレ東さん、ありがとうございます。