COUNTRY知多 フリー素材ブログ 【 花と野鳥と家庭菜園の写真日記 】 

#aikon28・写真ブログ・花写真・家庭菜園を楽しみ、庭の花や近隣の公園で趣味の写真を撮っています。

太陽光発電-5  電気契約変更が届きましたが・・・・

2011-01-17 | 太陽光発電
                           








   *** 電気会社から契約の変更が届きました。


       今までの契約、30Aが50Aに変更されていました。


       省エネ・節約と太陽光発電で儲けようと思っていたんですが、基本料金が上がっていました。



 









   * 上が前月の検針表・請求書で30A、基本料金は819円でした。


     下は今月検針表で50A、基本料金が1126円となり307円上がってしまっています。

  


  基本料金が307円上がると・・・

    10年で、307円×12ヶ月×10年=36,840円の損失になってしまいます。



  電力会社に電話をすると、太陽光の工事をした工務店からの依頼で50Aに変えたようで、


  50Aの電気が必要なければいつでも30Aに戻しますとのことでした。





      * 配電盤の左側に付いているのがメインブレーカーで、このブレーカーが50A(50アンペア)です。


        一般的な4~5人家族の場合で50Aは必要でも、我が家は年寄り夫婦2人なので、


        30Aで十分なんです。

    




  * 4.2kwの太陽光パネルで50Aが必要とも思えないので、工務店に連絡を


     とった上で、30Aに戻すことにしました。











  ----------------------------------------------







  * 太陽光発電の状況が一目でわかるようにリビングの壁に付けられているモニターです。


     発電は日中なので、発電している朝8時から夕方4時までは出来るだけ省エネに心がけています。




























コメント

ハーデンベルギア  藤の花のように房咲きします。

2011-01-17 | 花と野鳥の写真









   *** ハーデンベルギア (色は白・紫・淡いピンクなどがあります)


        オーストラリア原産のツル性植物です。

 
          草丈は50cmから2mにもなり、アサガオのような


           仕立てをして楽しみます。


            花期は今頃から5月ころまでと長期に楽しめます。














    






        












    








コメント