もう3月つも終わり・・・今月は2回しかバイク乗れませんでした。
しかも1時まで予定があってそれからの出発。
しかも1時まで予定があってそれからの出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5e/e9db539a95e8a971116e25b144933feb.jpg)
なので近場の知多半島。先端の師崎のちょっと手前、聖崎公園へ行きます。
先にたくさんのバイクが止まってたので つられて来てしまいましたが別の所に広い駐車場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ea/4c0ff833194dc000c245300ced89e5c8.jpg)
ここを上って・・・なんて言ってる間もなく あっという間に展望台へたどり着くことが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/74/8574efdd882653d72031c57c022b0ce6.jpg)
春の陽気で 寒くなく いい眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bf/03662ad33a7152703d529a67ed384c61.jpg)
日間賀島もすぐそこに、対岸の渥美半島もよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/c057f8209e59d0e167fd1882ade5226e.jpg)
桜の木もたくさんある公園ですが、1週間後が見ごろってところでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/e05a2422d3011aa5dfb30fb142316025.jpg)
ネットで見つけてそそられたのがこれ。(↓) 知多には何度も来ましたがこれは知らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/41/b8449e6880cad70a7a72a25c2d2dbbd4.jpg)
〝弘法大師が尾張の地への上陸第一歩の像が海に浮かんでいます。
それを見る対岸にはお遍路様のオブジェが 雰囲気を出してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8f/94615507462ac8571584a878e93db56d.jpg)
知多に来たのに海鮮物は食べず、ポン菓子屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ad/04530469ba9420698b40f45a5e1a1507.jpg)
子供のころから好物なので、しこたま買い込みます。 ライダー限定のおまけつきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/80/75b487c9dbed588c7d658742100e47de.jpg)
ランチを食べそこない、帰りの刈谷ハイウェイオアシスで遅いランチ・・というか早い晩飯。
昼食べなかったと息子はラーメン&うどんを一気に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e8/b2362ee2ca386bcd0f754d42185f6462.jpg)
そして地元では知らない人がいない? 藤田屋の大あんまきをデザートに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/48b110ff402003fe9704186e2e00cd41.jpg)
この土日には桜と思っていましたが、まだまだ咲き始め。来週末は桜ツーリング・・かな?