先週末は松山からyumi姐さんが
高知の街をシメにやって来られました
今回のネタ(?)は既にyumiさんのブログに書かれていますが
泥爺的目線って事で読み比べてみると面白いかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
(この物語は一部フィクションです!的な
)
前の晩は仕事&W杯観戦のためにほぼ寝てなかった私
昼過ぎに仕事が終わりましたが
リビングで寝落ち・・・
飲んでないのにこんな事ってあるんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
相当フラフラでしたが
そろそろyumiさんが高知駅に着く頃でしたので
自らを奮い立たせて高知駅へ
私の到着と同時くらいに
豪華な長~い車(アレってバスっていうのか?リムジン?)から降り立つ姐さん
こんなテーマ曲が流れていたとかいないとか・・・
29時頃までチェックインが出来るという噂の
駅前のホテルに姐さんは宿泊予定でしたので
まずはそちらに送り届け~の
いきなりの葉牡丹!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/eb/812abd2e5cc3e3b5d6aba52e7e7297db.jpg)
16時過ぎ頃でしたが
松山から葉牡丹直行って・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
姐さん、プロですか?
己的にはプロの聖域であるカウンターに座りたかったんですが
チラッと見た感じでは本格的なプロの方ばかりで
2つ空いていたカウンター席に座る勇気はありませんでした
(隣のおじさんの目が怖すぎ
)
そんな時刻でしたがかなりのお客さんで
何と2階に通されるという驚きの事実!
しかし2階を担当している(元?)お姉さんは見慣れた顔で
「あれ?2階担当になったんですか?」って思わず聞いてしまいましたが
「マスターと喧嘩して2階に上げられた」って言われてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ホンマやろうか・・・?
普段だったらまだ働いている時間帯ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/df/040402eb5e8b3bba017d810388acb0bb.jpg)
乾杯!
珍しく前の晩は飲んでいませんでしたし
これは旨いBeerでしたね~
先の(元)お姉さんに「ウツボとかどうですか?」って勧められ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/50/1028a84e978a5d0bae688b8baf192659.jpg)
唐揚げにしてみました
まさかの1週間で2度目のウツボでした
己的にはウツボって大好きですけど
家では食べたことがありませんね
(売ってるのか・・・?的な)
いつも外食・・・
全国どこにでもいるはずですが食べる地域って限られています
勿体ない話です
こちらも多分他所では食べられていないと思われる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/75fc617741f013ec725dfe04c90e4392.jpg)
土佐巻き
ちょっとチープな感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
己的にも土佐巻きは大好物ですが
大蒜と山葵を山盛りにするのが好みです
それって鰹の味はしないのでは・・・?なんてツッコミは不要です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ま、いずれにしても姐さんにはそこそこ高知の味を堪能して頂けたのではないでしょうか
今回はtakeさんは都合がつかずに来高出来ませんでしたが
だから葉牡丹に行ったってわけではありませんよ
(takeさんとはつづきに行ったけどね)
だって17時前だったから選択肢がないんだもん・・・
ま、またゆっくり来て下さいね(他にも選択肢がある時間帯に
)
姐さんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/93/01b6e59394868d51e764d8360ce50c22.jpg)
“まけまけいっぱい”入った焼酎に大満足のようでしたし
良かった良かったって事で
この後はSha.La.Laさんへ移動し
姐さん係を片さん&217さんにバトンタッチ!
武藤の恐怖から解き放たれた泥爺なのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いらっしゃいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
桂浜へ行ったりしてすっかり父の日のことを忘れてまして
遅れて父に電話をしましたが
「プレゼントとかいらないから仕事しに帰ってこい」
とのことでした
どうやら庭仕事など肉体労働で奉仕活動のようです・・・
インドア派の私にはちょっと過酷です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ま、そうは言っても大事な父ですのでそのうち(っていつ?)帰りたいと思います
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると気分が上がります
ポチっとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
高知の街をシメにやって来られました
今回のネタ(?)は既にyumiさんのブログに書かれていますが
泥爺的目線って事で読み比べてみると面白いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
(この物語は一部フィクションです!的な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
前の晩は仕事&W杯観戦のためにほぼ寝てなかった私
昼過ぎに仕事が終わりましたが
リビングで寝落ち・・・
飲んでないのにこんな事ってあるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
相当フラフラでしたが
そろそろyumiさんが高知駅に着く頃でしたので
自らを奮い立たせて高知駅へ
私の到着と同時くらいに
豪華な長~い車(アレってバスっていうのか?リムジン?)から降り立つ姐さん
こんなテーマ曲が流れていたとかいないとか・・・
29時頃までチェックインが出来るという噂の
駅前のホテルに姐さんは宿泊予定でしたので
まずはそちらに送り届け~の
いきなりの葉牡丹!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/eb/812abd2e5cc3e3b5d6aba52e7e7297db.jpg)
16時過ぎ頃でしたが
松山から葉牡丹直行って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
姐さん、プロですか?
己的にはプロの聖域であるカウンターに座りたかったんですが
チラッと見た感じでは本格的なプロの方ばかりで
2つ空いていたカウンター席に座る勇気はありませんでした
(隣のおじさんの目が怖すぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そんな時刻でしたがかなりのお客さんで
何と2階に通されるという驚きの事実!
しかし2階を担当している(元?)お姉さんは見慣れた顔で
「あれ?2階担当になったんですか?」って思わず聞いてしまいましたが
「マスターと喧嘩して2階に上げられた」って言われてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ホンマやろうか・・・?
普段だったらまだ働いている時間帯ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/df/040402eb5e8b3bba017d810388acb0bb.jpg)
乾杯!
珍しく前の晩は飲んでいませんでしたし
これは旨いBeerでしたね~
先の(元)お姉さんに「ウツボとかどうですか?」って勧められ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/50/1028a84e978a5d0bae688b8baf192659.jpg)
唐揚げにしてみました
まさかの1週間で2度目のウツボでした
己的にはウツボって大好きですけど
家では食べたことがありませんね
(売ってるのか・・・?的な)
いつも外食・・・
全国どこにでもいるはずですが食べる地域って限られています
勿体ない話です
こちらも多分他所では食べられていないと思われる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/75fc617741f013ec725dfe04c90e4392.jpg)
土佐巻き
ちょっとチープな感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
己的にも土佐巻きは大好物ですが
大蒜と山葵を山盛りにするのが好みです
それって鰹の味はしないのでは・・・?なんてツッコミは不要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ま、いずれにしても姐さんにはそこそこ高知の味を堪能して頂けたのではないでしょうか
今回はtakeさんは都合がつかずに来高出来ませんでしたが
だから葉牡丹に行ったってわけではありませんよ
(takeさんとはつづきに行ったけどね)
だって17時前だったから選択肢がないんだもん・・・
ま、またゆっくり来て下さいね(他にも選択肢がある時間帯に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
姐さんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/93/01b6e59394868d51e764d8360ce50c22.jpg)
“まけまけいっぱい”入った焼酎に大満足のようでしたし
良かった良かったって事で
この後はSha.La.Laさんへ移動し
姐さん係を片さん&217さんにバトンタッチ!
武藤の恐怖から解き放たれた泥爺なのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いらっしゃいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
桂浜へ行ったりしてすっかり父の日のことを忘れてまして
遅れて父に電話をしましたが
「プレゼントとかいらないから仕事しに帰ってこい」
とのことでした
どうやら庭仕事など肉体労働で奉仕活動のようです・・・
インドア派の私にはちょっと過酷です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ま、そうは言っても大事な父ですのでそのうち(っていつ?)帰りたいと思います
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると気分が上がります
ポチっとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/0b2446d40167b3186ba58a5fb9a5808c.png)