好奇心いっぱいの毎日

いつも新しい何かを求めて歩んでいきたい・・・

想いを発信すること

2008-06-27 14:13:08 | くろきちの想い
先日、友人から電話が。
「今ある人と話してるんだけど、以前あなたが言ってた事と
繋がる様な気がするんだよ。一度会ってみる?」と。
その話を友人にしたのは、もう一年か二年前?
それを覚えていてくれたらしい。
やっぱり、思っている事を口に出して言うことって大切なんだよね。


日頃、仕事をしていて感じている事がある。
もう何年か前から思っているんだけれど、それが果たして
今の時代に仕事として成り立っていくのか?
そこがネックになっていて、なかなか一歩を踏み出せずにいた。

ボランティアでやるんならいいでしょう。
でもね・・・
私は「ボランティア」という言葉が何となく好きになれないんです
もちろん、それを否定している訳ではありません。
時間や経済的に余裕があり、無償でできるのが理想でしょう。
でも私はそこまでの余裕はありません。
してもらった仕事に対しては、それなりの報酬を払う。
それでお互いがHappyな気持ちになれたら、それが一番だと思います。
ある人曰く・・win-winの関係ですね

で、何をしたいのか?と言うと・・・
それは、もう少しいろんな事が煮詰まってきたら、また書きますね。