好奇心いっぱいの毎日

いつも新しい何かを求めて歩んでいきたい・・・

「占いをどこまで信じていますか?」

2008-07-31 21:36:10 | 


ある事を自分なりに決めていた。
カウンセラーの友人にその事が間接的に伝わり、
気になる事を言われて考え込んでしまった。
そのまま進むべきか、でも言われた通りになったら嫌だし・・・

そんな時、ちょうど娘がこの本を貸してくれて読んでみた。
グッドタイミングでした。
やっぱり自分が決めた道を進もう、と決めました。

占いの結果に惑わされず、うまく占いを利用したいですね


涼を求めて 稲武~茶臼山

2008-07-21 20:23:42 | My Favorite
連日の暑さに耐えかね、同じく夏が超苦手で、この所夏ばて気味の
母を誘って山へとドライブ。
行き先は愛知県で一番高い山・・・茶臼山。
バイクでの初ロングツーリングもここだった。
ワインディングロードが楽しいんだよね。
木々の間を走り、時折聞こえる鳥たちの声。
有料道路が無料になったせいもあり、結構な人出でした。

で、余り人が来ない秘密の場所で車を停め、しばし涼む。



夏の暑い日、アウトドア用の椅子を持っていき、
ここで本を読んだりお昼寝したり・・・
今日の気温も21度ほどで、下界とは比べられない爽やかさでした。

登りは稲武側からだったので、下りは売木から根羽へ抜ける道を走る。
こちらは車が少なく、途中にこんな渓谷も。



下へ降りる道が見つからず、橋の上から眺めただけなのがちょっと残念!
どんどん下って売木に入ると、左右の畑にはとうもろこしがたくさん。
昨年は友人とここまで買いに来たっけ。
今年も、もう少ししたら収穫期を迎えそう。
また新鮮とうもろこしを買いに来ようっと

根羽から稲武へ、今度は「ブルーベリーのこみち」に立ち寄りました。

  ブルーベリーのこみち

先日行った、岡崎のブルーベリーファームのオーナーや、
稲武の「山里ちゃふぇ」のかにさんからも話を聞いていたので、
絶対行こう!と思っていた所。



今日は摘み取りしている時間がなかったので、
アイスクリームをいただき、天然酵母パンを買ってきました。



今月中はブルーベリー摘みができるそうなので、
次回は畑で摘み立てをいただこう!







手作りキャンドル灯してコンサート?

2008-07-21 00:32:21 | 音楽・映画・DVD
月に一回お願いしている、ボイスワークの講座。
レッスン終了後の、横井玲子先生とのお話も楽しみの一つ。

先日お話していた中でどういう訳か、コンサートをしましょうか?という話に。
先生とお母様の手作り蜜蝋キャンドルを灯して、我が家でコンサート。

以前、長野から癒しの歌声Yosieさんをお招きして
お月見コンサートを開いたのですが、今回は横井さんの歌と
うまく日程調整できれば、ヴァイオリン&キーボードも加わっていただき、
楽しめたらいいな、と思っています。

雑談の中で出た話なので、まだ具体的な事は何も決まっていないのですが、
実現できる様に動いてみますね。

近距離恋愛

2008-07-16 01:26:33 | 音楽・映画・DVD
ちょっと幸せ気分に浸りたくて、見てきました。



自分だったら・・・どちらの男性を選ぶだろう?
スコットランドの完璧公爵?
いゃ~、やっぱり違うでしょうね。
完璧すぎる人(そんな人は実際にはいないだろうけど)って疲れそう
でも、魅力的ではあるな~(笑)

さて、あなたはどちらの生き方を望みますか?

iPod成功の法則

2008-07-15 22:55:43 | 


スティーブ・ジョブズのワガママは筋金入りだ~。
これ位の信念がないと、人はついてこないんだろうな。

自分にも、そんなワガママを通せるだけの強い意思が欲しい。
そして、iPodも欲しい・・・
それとも、DoCoMoからiPhoneが出るのを待つか。。