朝から仕事で岡崎・額田方面へ出かけた。
昼過ぎに用事が済み、同じ道を帰るのもおもしろくないし、
何より今日は30度を超す暑さ
とてもR1を走る気になれなかった。
で、R473からR301を走って下山~豊田へのルートに決定。
下山までは信号がなく、木々の間を気持ち良く走れる。
途中、ささゆりの群生地もあるのだけれど、残念ながら
もう既に時期遅し・・・
6月中ならきっと見られたんだけどね。
下山に入ってからは、道の両側に紫陽花が植えられています。
いろんな種類・色の紫陽花が、目を楽しませてくれました。
約一時間の山道ドライブは、仕事の合間の楽しみ
そんなこんなで、ガソリンが高いのに100kmも走ってしまった・・
昼過ぎに用事が済み、同じ道を帰るのもおもしろくないし、
何より今日は30度を超す暑さ
とてもR1を走る気になれなかった。
で、R473からR301を走って下山~豊田へのルートに決定。
下山までは信号がなく、木々の間を気持ち良く走れる。
途中、ささゆりの群生地もあるのだけれど、残念ながら
もう既に時期遅し・・・
6月中ならきっと見られたんだけどね。
下山に入ってからは、道の両側に紫陽花が植えられています。
いろんな種類・色の紫陽花が、目を楽しませてくれました。
約一時間の山道ドライブは、仕事の合間の楽しみ
そんなこんなで、ガソリンが高いのに100kmも走ってしまった・・