先日、今年になって初めての「トマシュ」でランチ。
ここへ通い始めて、もう20年余り。
中学生だった娘も今では二児の母です。
創作家庭料理で、コースによって違いますが
洋・中華・和食と三つの味が楽しめます。
長年通っても飽きないのは、やはり確かな素材と
シェフの確かな腕のおかげでしょう。
お味噌汁は煮干の出汁でとってあるのですが、
臭みがなくてコクがある。
同じ様に作ってみても、あの味は出せません。
そして家庭的な雰囲気と自然なお庭。
今回はデザートの写真だけね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/f6ba11250c47b9cfe8a38d85bd02f090.jpg)
手作りアイスとメロン、そして紅茶ゼリー。
季節によって変わりますが、ここのマンゴープリンは絶品!
また登場してくるのが待ち遠しい。。
そして今の季節は毎年たくさんのお雛様に会えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/b8f6c89d6719673fc23e18644e91837d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fc/8c5efc3375c64057cfb2b4ad571fbf25.jpg)
これはほんの一部。
一度に春が訪れてきた様で、なぜかほんわか優しい気持ちに
なれますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ここへ通い始めて、もう20年余り。
中学生だった娘も今では二児の母です。
創作家庭料理で、コースによって違いますが
洋・中華・和食と三つの味が楽しめます。
長年通っても飽きないのは、やはり確かな素材と
シェフの確かな腕のおかげでしょう。
お味噌汁は煮干の出汁でとってあるのですが、
臭みがなくてコクがある。
同じ様に作ってみても、あの味は出せません。
そして家庭的な雰囲気と自然なお庭。
今回はデザートの写真だけね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/f6ba11250c47b9cfe8a38d85bd02f090.jpg)
手作りアイスとメロン、そして紅茶ゼリー。
季節によって変わりますが、ここのマンゴープリンは絶品!
また登場してくるのが待ち遠しい。。
そして今の季節は毎年たくさんのお雛様に会えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/b8f6c89d6719673fc23e18644e91837d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fc/8c5efc3375c64057cfb2b4ad571fbf25.jpg)
これはほんの一部。
一度に春が訪れてきた様で、なぜかほんわか優しい気持ちに
なれますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)