母の77歳の誕生日のお祝いに、先日「天醐」で食事をしてきました。
夜は行った事があるのですが、ランチは初めてです。
お昼の2500円の会席をいただきました。
最初は向う付け。
春色カクテルです。
その名の通り、カクテルグラスにほんのり桜色のお料理。
思わず「きれい~」という声がでてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/66/2ddc6edbcfb783eb69c8852f5c2127cf.jpg)
椀盛り、お造りの次は八寸。
おまけに誕生日ということで、特別にお赤飯まで出していただきました。
桜の葉の香りと共にまさに春が来た!という感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/60/d0b2f4729aeb8134cb1d9d7485b9269c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b9/28c2949f780c309a3d388d97c0bfe507.jpg)
桜の一枝が添えられて、目も楽しませていただきました。
やはり日本料理の繊細さは素晴らしいですね。
八寸の後は揚げ物、煮物と続き、ご飯はあさりの雑炊。
出汁がきいて、おいしく身体に優しい雑炊でした。
そして最後は水物とお抹茶で仕上げ。
大満足のお食事でした。
母にはいつまでも元気で楽しく暮らして欲しい、と願った一日でした。
夜は行った事があるのですが、ランチは初めてです。
お昼の2500円の会席をいただきました。
最初は向う付け。
春色カクテルです。
その名の通り、カクテルグラスにほんのり桜色のお料理。
思わず「きれい~」という声がでてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/66/2ddc6edbcfb783eb69c8852f5c2127cf.jpg)
椀盛り、お造りの次は八寸。
おまけに誕生日ということで、特別にお赤飯まで出していただきました。
桜の葉の香りと共にまさに春が来た!という感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/60/d0b2f4729aeb8134cb1d9d7485b9269c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b9/28c2949f780c309a3d388d97c0bfe507.jpg)
桜の一枝が添えられて、目も楽しませていただきました。
やはり日本料理の繊細さは素晴らしいですね。
八寸の後は揚げ物、煮物と続き、ご飯はあさりの雑炊。
出汁がきいて、おいしく身体に優しい雑炊でした。
そして最後は水物とお抹茶で仕上げ。
大満足のお食事でした。
母にはいつまでも元気で楽しく暮らして欲しい、と願った一日でした。
いいですね
因みに張る一食と変換され 慌ててやり直しました
あの繊細さは日本料理ならではですね。
「張る一食」ですか!(笑)
実は、5日に「天醐」、予約しています。
楽しみに行ってきます。
5日が楽しみですね!
どなたと行かれるんでしょう?
また感想を聞かせてください。