好奇心いっぱいの毎日

いつも新しい何かを求めて歩んでいきたい・・・

本が好き

2006-04-28 21:47:18 | 

いろんなジャンルの本を読みます。
専門書からコミックまで、無節操と言われようが
とに角読書が好き!
そんなですから本は貯まっていく一方です。

古本屋へ持ち込んだりもしましたが、なんとか
他の使い道がないのか?と。
そこで、みにギャラリーの一角に置くことにしました。

読みたい人が自由に借りていって読めるように
貸し出しノートを作りました。
講師の方が、結構同じ本を持っていたりして
<ああ、価値観がよく似てるんだなー>と発見。

ずっと以前に読んだ本を、また読み返すきっかけにもなりました。
時々入れ替えて、たくさんの人に読んでもらえたら
本も幸せでしょうね。

creation baumann

2006-04-27 22:25:48 | My Favorite
www.creationbaumann.com

美しい国スイスから届いたファブリック。
一目見た時からとりこになってしまいました。
カーテンにしておくのはもったいない!

この素晴らしいデザイン・素材感を皆に知って欲しい、という
気持ちからお仕事として取り組んでいます。

今日は初めてのお客様と一緒に生地選びに行きました。
良さをわかって、それを取り入れて下さる方がいた、という事が
とても嬉しい一日でした。

天然酵母パン

2006-04-27 21:39:30 | おいしいよ!
週に一度、朝食用のパンを買いに<ぶなの木>に行きます。
と言ってもパン屋さんオンリーではありません。
カフェ&ギャラリーでプラス、おいしいパンも焼いてるんです。

私のお気に入りは発芽玄米パン。もちもちしててずっしり重い。
シンプルだけど、どのパンも飽きがきません。
他にもハイジの白パン(カスタード入り)やあんぱんなど
甘系のものもありますよ。
一度食べてみてね!


めがね

2006-04-26 20:56:13 | My Favorite

<theo>のめがねです。
茶花で知り合った方に教えられ、先日岐阜県可児市まで
出かけて求めてきました。

めがねを選ぶのがあんなに楽しかったのは初めてです。
四人でいろいろ試しながら、とっかえひっかえ・・・

一緒に行った方達も皆素敵な方ばかりで、茶花での
出会いに感謝!
初めてお会いする方でも、すんなり話せてしまうのは
きっと価値観が似ている方達が集まる場所だからでしょうね。


クレッシェンドへの想い

2006-04-25 23:16:15 | くろきちの想い

小さなカルチャースクール&ギャラリー<crescendo>に
よせる想いを少しずつ書いていきたいと思います。

ずいぶん前(小学生の頃)からお店屋さんをやりたい、と
思っていました。
それがパン屋さんであったり、雑貨屋さんであったりしましたが
相変わらず何かを提供していく仕事にあこがれが。

月日は経ち40代になって、カフェ&ギャラリーをやってみたい、に
変わりました。
ただ、パートナー曰く <そんなもので飯は食っていけん!>
当然ですね。ですから、あくまで<夢>という範疇から出ませんでした。

でも夢は捨てきれない。やってみたい。
<あきらめたままで本当にいいの?>と自分に問いかけてみた。

やるなら今!と背中を押してくれたのは友人や娘であり
そして最後に決意させてくれたのは彼だったと思います。

採算の事を考えたら良い決断とはいえません。
でも<やるんだ>と決めてできた事がとても嬉しいし
好きな事のためなら頑張れます。

こんなに充実した気持ちで毎日を送れる事、
素晴らしい出会いの機会を与えてくれた事に
本当に感謝の気持ちで一杯です。

くろきちを応援してくれる皆さんに♪ありがとう!!♪